渚さんは床職人。

私は室内装飾床仕上げの職人をしています。女性職人になりたい方が増えているので、その方々の参考になればと思いつつ、日常をお伝えしたいと思っています。個別のメッセージはカテゴリーの自己紹介の中にある"問い合わせフォーム"からお願いします。

タジマのシートの便所終わり。

ふー、疲れました~。

便所4つ完了~。

f:id:apr-sappy:20171122194256j:plain

f:id:apr-sappy:20171122194308j:plain

f:id:apr-sappy:20171122194319j:plain

f:id:apr-sappy:20171122194329j:plain

面木付けから溶接まで1日一個がちょうどいいなぁ。

柄は上から

f:id:apr-sappy:20171122195005j:plain

f:id:apr-sappy:20171122195011j:plain

f:id:apr-sappy:20171122195034j:plain

f:id:apr-sappy:20171122195044j:plain です。

可愛い柄もあるね。

シートの裏側は

f:id:apr-sappy:20171122195125j:plain

こんな感じです。

速乾の食い付きはとてつもなく悪く、ほぼ使えません。

シートが肉厚だからか? 巻き上げ部が今回、手塗りのモルタルで不陸が結構あったのですが、そこに無理がきてシートが対応してくれないので

ふと見ると口開けてました。

下地のいいところだとスカッと行くのですが。

表面がマットな仕上げなので下地は目立ちにくいです。

しっかりしてるからなのか、糊入れるときなどの折った後が炙っても戻りにくかったです。

どこも取れにくいんだけどさ。

新商品だそうなのでこれからマイナーチェンジしていくかもしれませんが

シートって施工するとき

貼る部屋よりも大きなシートを持ってきて糊を入れておさめます。

その時に、折るんですよね、だいたい。

その折りグセがすっと取れて欲しいなと思っています。

開発される方からしたら

「わがまま言うなよ!」と思われるかもしれませんが

施工しやすい材料はやっぱりよく出ると思います。

例えば、防滑シートならタキロンがいいし

CFなら御影柄がいいし

タイルカーペットならペラペラの安いやつがいいし。

長尺なら炙ってもテカらないやつがいいし。

長尺と括られるシートは折りグセ取れて 下地も目立ちにくいものが出ればいいなと 思っています。

最近は現場も火気にうるせーし。

ノンワックスシートはだいたいウレタンで貼るので、あとで折りグセ気づいても手遅れですし。

綺麗に貼れると楽しいし、貼りやすい材料触ると楽しいです(笑)

それでは今日はぐったりなのでこの辺で。

↓折りグセ困るね!の代わりに押してね。

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村