渚さんは床職人。

私は室内装飾床仕上げの職人をしています。女性職人になりたい方が増えているので、その方々の参考になればと思いつつ、日常をお伝えしたいと思っています。個別のメッセージはカテゴリーの自己紹介の中にある"問い合わせフォーム"からお願いします。

アクアトレッドの施工について。

さー、今日はアクアトレッド最終日!

ヒューヒューだよー!

昨日奈良県でみんなで話してたのだけど

材料って触った人にしかわからなくて、その情報を共有したいよねー。

って。

そうなのよ。

後々聞いたら「前に貼りました」

「大変でした」

って聞いたり。 ネットで調べてもメーカーの「いいことばかり書いてある」見本帳くらいしか出てこないので

覚え書きの代わりに書いておきます。

アクアトレッドは厨房用の防滑シートです。

材料の情報はメーカーのHPに載ってるのでそれ見てください。

ここでは、そこら辺にいる普通の職人の渚さんの貼った感想です。

材料の表層はアルトロのようにざらざらしているわけではありませんので軍手が引っ掛かるということはありませんが、ズボンの膝は破れるかもです。

しごきは普通に使えます。

中(つっても表層)にアルミ?の粒々が入ってますので

小刃のシルバーの刃は500㎜カッター入れたら欠けますので1mにつきカッター刃2かけ。

落とし込みはシートに触れる部分に傷がつき、落とし込みの針(渚さんはセブンピン)はすぐ丸くなり使えませんので、

短いなら耳切ってジョイント突き付け、または落とし込みの代わりに定規とカッターで切る方がマシです。

耳切の刃もすぐに悪くなります。

大のカッター刃を流用可能なものでしたら(渚さんの耳切オッケイ)

それで乗り切る方が経済的。

溝彫りもボロボロになります。

が、

f:id:apr-sappy:20181029224404j:plain

コメントでアドバイス頂きました通り

炙って彫って、とやっていくとけっこうスムーズに彫れました。

二日前に貼って溝彫り忘れてたところも炙ってやると軽く彫れました。

熱を与えずに彫りたいと、力任せにやってしまいますと刃もボロボロになりますが、脱線して悲惨なことにもなりかねませんので、

温めて彫ってください。

切り込みも温めてカットすると少し楽に切れました。

対応糊は先日の記事にも書きましたけど

たくさんあるけど

ウレタンはUSセメントです。

US200などは変色の原因になりうるそうですので、貼り替えたくない方は使わないでください。

ちなみに木質系の下地で乾式でしたらアクリル(東リだったらエコAR600だな。)だそうです。

モルタル下地で乾式でしたらエコロイヤルが対応しているそうです。

ついでに

東リはシートのノンワックス化が進んでいますが、アクアトレッド以外も糊のせいで変色の原因になるものが多いそう。

US200使えるノンワックスの材料は今のところ

フロアリュームのプレーンとマーブルだけだそう。

USセメント高いんだヨネー。

熱を与えると案外すぐ素直になりますので

溶接の食いつきはよいです。

溶接棒は太めですので溝は太めに彫った方が綺麗に仕上がりました。

材料の裏がツルッとしていて、メッシュバックのように普通にしごいただけでは糊の食い付きがあまりよくありませんでしたので、施工後にポンドゴロゴロした方がいいと思いました。

丈捲り(天地捲り)で糊を入れても縮んでいませんでした。

施工時間は形にもよると思いますが

およそ1.5倍~2倍弱くらいでしょうか?

ですので施工単価も通常のシートの2倍くらい欲しいですよね。

溝彫りや溶接の包丁の刃なども潰れてしまいますのでそれも考えたら2倍くらい欲しいところです。

「1日で終わる」と思ったところが1日と次の日15時くらいになりました。

堅めに切ってきつめにおさめる、と浮いてました。

ウレタンですと後で直すの大変ですので

きつくなったらあっさり切り直してスーッとアースコーク等入れてやる方が浮きもなくきれいだと思います。

ピタッといけるのが一番ですが少しでもキツいとおさまりませんのでね。

むずかしいです。

糊入れて切り込むとき、ドライヤー当てて放置、その他の場所をトーチで炙りながらおさめてって、もなかなかいい感じでした。

f:id:apr-sappy:20181029230522j:plain

f:id:apr-sappy:20181029230533j:plain

f:id:apr-sappy:20181029230536j:plain

っちゅーわけでやっと完成です。

長かったー!

f:id:apr-sappy:20181029231245j:plain

内装やさんも、昼から手伝いに来てくださいました。

いつもありがとうございます。

アクアトレッドもう触りたくねーな。

と思ってたら

11/2からの現場も同じような学校の中の工事だそうでアクアトレッドだそうです。

なんでもこの地域の給食室の指定材料になっているそう。

使われる方にはとってもいい材料だと思います、が職人には優しくない(>_<)

今回、工期のある現場でしたので日にち頂けましたけど、残業、延長できない現場もたくさんありますので

内装屋さんの皆様、職人の皆様、お気をつけください。

厨房用の防滑シートはだいたいどれもこんな感じだと思いますので

初めて触られる方いらっしゃいましたら参考にしていただけたら有り難いです。

と、このように情報の共有をブログ読んでくださってます皆様とできたらいいなと思って

これからも書くときありますので

「知っとるわ!」って方はスルーしてください。

アドバイスあればみんなに向けてコメントに書いてくださったら嬉しいです。

明日はやっとCF貼れる!

さー、寝よか。

皆様オヤスミナサイ!

↓終わって良かったね!の代わりに押してね。

手が小傷だらけだよ。

痛くないけど痒い(((^^;)

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村