渚さんは床職人。

私は室内装飾床仕上げの職人をしています。女性職人になりたい方が増えているので、その方々の参考になればと思いつつ、日常をお伝えしたいと思っています。個別のメッセージはカテゴリーの自己紹介の中にある"問い合わせフォーム"からお願いします。

見せパテ。


今日はイマチャンからの現場。

 

昨日電話で

 

「時間があったから、どれだけ綺麗に見せパテ打てるかチャレンジしてみた。」

 

と言ってたので

 

この、クロスの勉強めちゃやって貼れないくせに目だけは肥えてきた渚さんが見てやろう!

 

と現場行ってすぐ見てみたよ。

 


f:id:apr-sappy:20200916213721j:image

 

画像撮ってブログに載せるからな!

 

って言うと

 

少し耳こすっちゃったよ。

 

って。

 

パテは必要なところに必要なだけ打つ、って知ってますけどね。

でも見せパテも新築の現場だと夜にお客様がこっそり覗きに来られた時にも

 

「きれーい!」って喜んでくださるのではないかな?とか思います。

 


f:id:apr-sappy:20200916214123j:image


f:id:apr-sappy:20200916214136j:image

おー!巾も均一で綺麗!

 

「何か貼ったの?」って聞くと

 

「な?貼ったみたいに綺麗やろ?」ってどや顔!


f:id:apr-sappy:20200916214308j:image


f:id:apr-sappy:20200916214900j:image

 

巾均一なの?って聞くと

 

場所ごとに違うやろうけど

同じところの上と下は、、

 

ってスケール持ってきた(笑)

 

って笑ってられない!

ほぼ一緒!すげー!

 

いつも必死で打ってるパテ。

 

たまには

 

この面だけ糞綺麗な見せパテ打ってみよ。

と遊んでみても楽しいかもしれません。

 


f:id:apr-sappy:20200916214610j:image

 

ここは?って、聞くと

 

ここは普通のパテやんけ。って。

 

渚さんから見たらここも充分綺麗ですけど。

 

みんなも我こそは見せパテ名人!チャレンジしてみてください(笑)

 

さてさて

日にちの都合で

 床先行。

 


f:id:apr-sappy:20200916214812j:image


f:id:apr-sappy:20200916214819j:image


f:id:apr-sappy:20200916214925j:image

 

パテ打ってくれてました。

 


f:id:apr-sappy:20200916215023j:image

物もあるので全部塗りはできなかったのでちょこちょこ貼り。

 


f:id:apr-sappy:20200916215120j:image

 

貼ったしりから養生されちゃったので蓋だけ。

 


f:id:apr-sappy:20200916215206j:image

ビフォー
f:id:apr-sappy:20200916215215j:image

アフター

 


f:id:apr-sappy:20200916215241j:image

 

これは洗面トイレの型どり。

 

お、ってことは?

 


f:id:apr-sappy:20200916215312j:image

洗面トイレは流行りの全部塗り。

 


f:id:apr-sappy:20200916215352j:image

アフター!

 


f:id:apr-sappy:20200916215411j:image

 

蓋もバッチリQちゃん!

今日はタジマのウッドライン。 貼りやすかったよー。

 

って、ことでおしまい。

 

昨日あまり寝られなくて。

 

今日は早めにおやすみなさいです。  

↓おやすみ。の代わりに押してね。

 

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村

 

 

 

延期になってた階段貼ってきたよ。

 

昨日今日は、延期になってた階段の現場行ってきました。


f:id:apr-sappy:20200915202734j:image

暑さはだいぶましになりましたね。

日よけ帽子持参しましたけど途中で邪魔になって脱ぎました。

 


f:id:apr-sappy:20200915203053j:image

 

そういえば、US200の缶、変わりましたね。

 


f:id:apr-sappy:20200915203234j:image

 

現場before。

 

ここから転がり落ちたら、と思うと怖い!

 

渚さん、高いところ苦手なんですよ。

 


f:id:apr-sappy:20200915203442j:image

 

平場は全部で4ヵ所ですが

 材料は10.2mの一本で入ってたので

 

裁断からぁ。

 

裁断するところもここしかないので、えっちらおっちら裁断しました。

 

上から全部ケレンと掃除して


f:id:apr-sappy:20200915203748j:image

 

まずは平場から貼っていきました。

 


f:id:apr-sappy:20200915204203j:image

画像でわかんないと思うけど

 

下地が悪くてさ。

 

まず、ザラッザラ!

 

糊目がすぐに、ちびっちゃいます。

 

そして、雨にやられたのか、粉吹いてボッソボソ!

 

糊がのらないよー。

糊塗って、オープン中にトイレへ。

 

現場にトイレないのでトイレ探して歩いてたら

 


f:id:apr-sappy:20200915204435j:image

すぐ近くに石山寺

 

初めて来たなぁ。

 

京都は観光都市なんでたくさん観光地あるのだけど

渚さんの大好きな滋賀県もたくさん観光地あるんだよ。


f:id:apr-sappy:20200915204605j:image


f:id:apr-sappy:20200915204618j:image


f:id:apr-sappy:20200915204642j:image

トイレも忘れて少し癒されてきました。

 


f:id:apr-sappy:20200915210156j:image

 

あ?この箱は?

 


f:id:apr-sappy:20200915210217j:image

 


f:id:apr-sappy:20200915210550j:image

 

Jターボ!

 

めちゃくそ久々!

 

Jターボやガスウェルなどのコードレスは、外部の、こーゆー現場ではめっちゃめちゃ便利!

 


f:id:apr-sappy:20200915210620j:image

ふー、あとは鼻先のテープ捲っていって自主検査して。

 


f:id:apr-sappy:20200915210701j:image

 

はーい、完成。

 


f:id:apr-sappy:20200915210742j:image


f:id:apr-sappy:20200915210722j:image

ビフォーアフターです。

 

ステップ貼るとかっこよくなるよねー。

 

今回は東リのステップでしたが

サンゲツも東リも神ステップのタジマも

 

独走状態だったタキステップに追い付け追い越せで貼りやすくなりました。

 

サンゲツのステップは鼻テープ捲るときに剥離紙が破れて千切れてイライラするんでそれが改善されたらいいなぁ。

 

東リは剥離紙、しっかりしてましたので捲りやすかったです!

 

 


https://youtu.be/uMGy5GXmfm4

 

時間あったので渚さんがいつも作ってるごみ袋の作り方アップしました。

 

YouTubeも久々です。

では、おわり。また明日!

 

↓お疲れ様ー。の代わりに押してね。

 

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村

仕事の精神的なところ。

昨日は

マンションの洗面所、トイレのタイル貼り。

 

朝イチ、元請けさんが


f:id:apr-sappy:20200913175152j:image

 

うまい棒くれました。

 

家持って帰ったら、相方がバリバリ喰ってました。

 

バリバリ何本も喰ってたので

 

「納豆味はどう?」

 

って聞いたら

 「うーん、まぁ、ええんちゃう?」って。

うまいんちゃうんかい!!

 

さて、現場の話。

 


f:id:apr-sappy:20200913164127j:image

トイレのbefore

 

CF貼ってあったようですがめくってくださってました。


f:id:apr-sappy:20200913164246j:image

材料はSANGETSU。


f:id:apr-sappy:20200913164345j:image

貼りやすい材料でよかった。

壁から入り口見切りまでの寸法は890だから

二枚で届く寸法だったのですが

そうなると芯割できなかったのと


f:id:apr-sappy:20200913164747j:image
f:id:apr-sappy:20200913164751j:image

このタイルは目地のデザインもかっこよさのひとつなので目地増やした方がかっこいいかな?

 


f:id:apr-sappy:20200913165222j:image

と思って芯またがせの墨にしました。

 

続けて


f:id:apr-sappy:20200913165337j:image

洗面所after

 

トイレとイロチです。

この日はゆっくり時間があったので

ついつい元請けさんと仕事に対する考え方などを話し合ってました。

 

いろんな考えがあり、またその考えも経験を積むと変わっていったり。

昔、不安で仕方なかったことが、今ではなんであんなに不安だったのかわからないし。

 

仕事に関していえば

誰でも経験を積めば貼れるようになる仕事。

経験を積めば自分に必要な知識も身に付きます。

 

と、昔はここまでで充分、それ以上は必要なかったかもしれません。

 

しかし、今は

材料も副資材もたくさん増えましたし

勉強会も各地でたくさん開催されていますし

身近な仲間だけではなく、全国の仲間と交流できるようになり

経験だけでは得られない知識も必要とされたり

また知識が自分を守ってくれたり。

 

+αが求められる時代になっちゃいました。

 

一人で夜「うーん、うーん」と考え込むよりも

一歩、今とは違うところに踏み込んで

新しく人に会うと自分の考え方も巾が広がります。

もう一歩進めば前を進む人が見え、追い付きたくてどんどんと進みます。

後ろから追い付こうと走ってくる人に気づいて手を差し出して引っ張ってくれる人

後ろから追い付いて背中を押してくれる人

疲れた時には一緒に脇道で休んでくれる人

そうして、いろいろと学んでいくのだと思います。

 

仕事だから、どうしてもお金がついて回ります。

仕事がうまく行かないと、死んでしまうんじゃないかと思うこともあると思います。

一日のほとんどを仕事に割いてますから、家に帰っても一人になるとずんっと深く考えこんでしまうこともありますよね。

それでも

 

たくさんの人に出会い、たくさんの意見を聞き、たくさん吸収し、たくさん学び、たくさんチャレンジし、たくさんつまづいて転けて、たくさん起き上がって、たくさん手をさしのべてもらって、たくさんの手を握って、たくさんの人と笑い合う。

 

そーやって、この先も進んでいけたらいいなぁ、

 

と思います。

 

理想と現実は違います。

でも、理想に近づく努力はしなくちゃなーと自分に言い聞かせて

 

また来週もがんばろうっと。

 

↓お疲れ様。の代わりに押してね。

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

ステップ裁断だけしてきた。

今日、明日は


f:id:apr-sappy:20200910200419j:image

階段ステップ60段。

という現場のはずだったのだけど

 

雨でびしょびしょ&左官屋さんがまだ作業残ってる(天気のせいで)&今日も明日も雨予報なので

 

月火に延期することにして

せっかく来たのだから、と


f:id:apr-sappy:20200910200823j:image

 

搬入された材料のカットだけしてきました。


f:id:apr-sappy:20200910201034j:image

まずは梱包の開封から。

ステップって段ボールめちゃかさ張るよねー。


f:id:apr-sappy:20200910201132j:image

久しぶりにスライティー登場!


渚さんのスライティーの使い方まとめ。 - 渚さんは床職人。

↑↑↑スライティーの使い方はこちら↑↑↑

 

いやー、久々過ぎて楽しいー。



f:id:apr-sappy:20200910201813j:image

裁断する場所が狭くてここで左官屋さんの邪魔にならないように縮こまりながら切りました。

スライティーだったら定規要らないので狭いところでも使えます。


f:id:apr-sappy:20200910201935j:image

下に段ボールやうっすいブルーシートだと爪が引っ掛かりますので


f:id:apr-sappy:20200910202021j:image

今日は下に定規敷きました。


f:id:apr-sappy:20200910202153j:image

お陰ですらすらー。

カット終わったらまだ10時半だったので

書かないといけない書類を書きに

京都室内装飾協同組合事務局に顔出しましたら


f:id:apr-sappy:20200910202229j:image


f:id:apr-sappy:20200910202445j:image

いい感じにメダカ&エビチャン&タニシ育ってます。


f:id:apr-sappy:20200910202546j:image

さー、書類書こうかな、と思ったら

偶然にも京都室内装飾技能士会、植松会長が出張のお土産持って現れました!

今年は新型コロナの影響で技能士会も全然動けてませんので会長にお会いするのも久しぶりです。

お土産と一緒に


f:id:apr-sappy:20200910202752j:image

紙袋たくさん持ってこられました。

なぜに紙袋??

この紙袋


f:id:apr-sappy:20200910202838j:image


f:id:apr-sappy:20200910203032j:image

こーんなに小さいんですよ!

「こんなにたくさんどーしたの?」って聞いたら

「嫁の知り合いが作らはってんて。モノづくり体験等のヒントになれば?」

と言うことらしい。

器用な方はたくさんいらっしゃいますよね。

クロスでも作れそうだねー。

って

このあと


f:id:apr-sappy:20200910203120j:image

「子どもさんでも作れる何かを、、」とクロス引っ張り出してきて二人で遊んで?ました。

久々に会った会長はいつも通りニコニコ笑顔でした。

機種変したので書きにくい(*_*)

↓お疲れ様の代わりに押してね。


にほんブログ村

仮歩道。

屋外の工事。


仮歩道にシート貼りました。



f:id:apr-sappy:20200907001417j:plain

ですので、ヘルメットは免除されて帽子OKの許可降りましたー!

ヘルメットも被ってるとアツアツですもんね。

安全はもちろん大切ですので、被らなくちゃいけないときはちゃんと被りますよ!



f:id:apr-sappy:20200907001630j:plain

落ちてくるのは葉っぱばかり。

この葉っぱが糊のオープン中にもヒラヒラと落ちてきてました。



f:id:apr-sappy:20200907002016j:plain

スッゴい暑いのに、詰所に電気が来てないんだと!

だからエアコンもまだ電源入らない。

えー!なんでー?って言ってたら

「二階もまだやのに、今日二階来るよ。」

って話してたら早速二階組み立てに来られました。



f:id:apr-sappy:20200907002204j:plain

材料を詰所から運んで



f:id:apr-sappy:20200907002224j:plain

セットします。

あー暑い。



f:id:apr-sappy:20200907002256j:plain

この現場付近にある広場にあった池。

今回、他の工事の関係でなくなっちゃうだって。

なくなっちゃうのを知らずに蓮は元気。

池の水を抜いてしまってるので、あとわずかな命ですが



f:id:apr-sappy:20200907002425j:plain

蓮の実出来てる!

これが水分無くなってって



f:id:apr-sappy:20200907002504j:plain

ポロポロと地面に落ちて次に繋がるんだなー。


そやけど、このまま枯れていくのは可哀想だなーと思ってたら



f:id:apr-sappy:20200907002605j:plain



監督さんがいくつかだけでも、とレスキューしてました。




f:id:apr-sappy:20200907002649j:plain



f:id:apr-sappy:20200907002834j:plain



セットできたら糊を、、入れるけど、、


あっつーい!

日よけもないしバリ日向!

そして、シートがデレデレ過ぎて扱いにくい!



f:id:apr-sappy:20200907002740j:plain

交代で適度に日陰見つけて休憩しながら貼りました。



f:id:apr-sappy:20200907002931j:plain



f:id:apr-sappy:20200907002938j:plain


ってことで

頭痛になりながらの施工でしんどかったですが時間内に完成!

日頃、現場でアツイアツイと言ってますけど

外の、直射日光はやっぱヤベー!

外の仕事のみなさん、お体気をつけてね。

ってわけで、おしまい。


↓暑かったね。の代わりに押してね。

暑かったよー。


にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村

1000人の方ありがとう。

ジャン!



f:id:apr-sappy:20200906080449j:plain

なんと!

渚さんのYouTubeチャンネル登録者数が

1000人になりました!!

渚さん、小躍りしてます(^-^)/

たいした動画も載っけてないのに、このブログの為に作ったチャンネルなのに!

1000人の皆さん、ありがとう。

また、現場の様子も載せたいし、技能士会での活動や、あ、堤防部の活動も載せられたらいいなと思います。

ありがとうございます。

↓おめでとう!の代わりに押してね。

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村

タイルもウラギリ出来るよ。

昨日は店舗の床貼ってきましたー。



f:id:apr-sappy:20200904120537j:plain



f:id:apr-sappy:20200904120546j:plain

朝イチ現場入ったら

「おぉー!このクロス、めちゃいいやん!」

部分的に光るところもあっていいねー!って話してたら

「サンゲツのクロスだよ。」って教えてもらいました。

じゃ、このクロスがより一層映えるように床貼るか!

渚さん、何貼るの?



f:id:apr-sappy:20200904121157j:plain

サンゲツにはサンゲツ!

どんなタイルかなー?ワクワク(o(^∇^)o)


f:id:apr-sappy:20200904121224j:plain

え?黒くね?地味じゃね?

そう、床はクロスや設備の引き立て役!

目立っちゃダメダメ。



f:id:apr-sappy:20200904121530j:plain

巾木はー?

おぉ、サンゲツ無い(笑)

巾木はリリカラと東リとシンコー!

シンコールの材料貼ることは渚さんは少ないんだけど

シンコーの糊は好きなんだよ。

シングルウレタンもアクリルも速乾も白糊も渚さんの好みと糊の癖が合ってるのか、使いやすいものばかりなんですよね。




f:id:apr-sappy:20200904121953j:plain

現場before

さて、まず何しますか?

決まってんじゃねーか!

言わせんじゃねーよ!



f:id:apr-sappy:20200904122033j:plain

これだろ!

マルチツールがねーと始まんねーじゃねーか!

マルチツール振り回してザクザク切りまくりました。

マルチツールも渚さんみたいに慣れるまでは慎重に、ふざけず、丁寧に枠切ってくださいね。

渚さんも今でこそ、枠切りの渚と呼ばれてますけど

最初は

「うわー、傷いったー!」

「うわー、切りすぎたー!」

と数々のびっくりする程の失敗で「もう、枠切らんといてな。」って念押しされても尚、こっそりチャレンジしてまた怒られて、っていうのを経て、枠切りの渚に成れましたので

バレないところでコソ練して上達してください。



f:id:apr-sappy:20200904125334j:plain

早速いっちゃん広い所貼っていきます。

型どりするほどの形でもないので

さっさと糊塗ります。

糊開けようかと思ったら

有機溶剤なのでポンポコリンに缶が膨れています。

開けるの怖いじゃねーか(ToT)

夏の、床屋アルアルですね。



f:id:apr-sappy:20200904125549j:plain

糊墨打ってないけど、20年選手の渚さんだからまっすぐ糊塗れるよな。

と思ってたら

あらまぁ、曲がってるー。

糊はまっすぐ塗りましょう。



f:id:apr-sappy:20200904125740j:plain

施工中。

点々と散らばってるタイルは



f:id:apr-sappy:20200904130249j:plain


渚さんが乗っかる用。

貼り始めの時はタイルがずれやすいので、タイルや底板などを敷いてその上に乗って貼るとずれにくいよ。




f:id:apr-sappy:20200904130526j:plain

階段、廊下、トイレでも多い、芯割り。

芯で墨出して型どりする時に

一枚手前に置いてタイルで切る、っつースタンダードが使えないので

床屋は巾定規好きなんで鼻歌モノですけど

最悪なときは自分で床貼るっていうクロス屋さんにとっては

ビーン現場の一つではないでしょうか?

そんな時は、以前タイルカーペットでもご紹介した

ウラギリ

使ってみてください。

タイルでウラギリ使うときは、慣れるまで精度が出にくいのでソフト巾木貼る時限定にしてくださいね。



f:id:apr-sappy:20200904131107j:plain

ここに貼る時



f:id:apr-sappy:20200904131119j:plain

本当は、こうだから、、って矢印の向き確認がてらこのように置いてみて





f:id:apr-sappy:20200904131224j:plain

タイル裏向けて墨側を壁に向けて



f:id:apr-sappy:20200904131318j:plain



壁トンします。

壁トンしたら



f:id:apr-sappy:20200904131400j:plain

壁側隙間ないかな?隙間あっても巾木で隠れるならOK!

この時



f:id:apr-sappy:20200904131458j:plain

墨から垂直じゃなくてもOKです。壁トンならOK!

そしたら

右側の墨通りに



f:id:apr-sappy:20200904131642j:plain



f:id:apr-sappy:20200904131620j:plain

定規を置いて

裏から



f:id:apr-sappy:20200904131708j:plain


切る。

表からもカッター入れたかったら



f:id:apr-sappy:20200904131737j:plain

両端チョンチョンして



f:id:apr-sappy:20200904131754j:plain

表から切ってくださいね。



f:id:apr-sappy:20200904131818j:plain

切れたら

切った面を壁面(本来の矢印方向、貼り方向)に戻して



f:id:apr-sappy:20200904132118j:plain



はい、簡単。

芯割りの左側できました。

続いて右。



f:id:apr-sappy:20200904132055j:plain



左のさっき取ったタイルの下に潜り込ませます。

こちらも切った面が右壁になるので矢印の向き確認してね。




f:id:apr-sappy:20200904132328j:plain


同じように、右側の壁トンで置いて

重なったところを



f:id:apr-sappy:20200904132320j:plain




f:id:apr-sappy:20200904132455j:plain




f:id:apr-sappy:20200904132359j:plain

切る。

切ったら切った面を右壁面へ。



f:id:apr-sappy:20200904132623j:plain

巾木貼る時は巾定規使わなくてもパパっとウラギリ!

糊塗ってからだと糊ついちゃうけど、狭いところの型どりにはバッチグーです。



f:id:apr-sappy:20200904132801j:plain

っつーわけでトイレアフター



f:id:apr-sappy:20200904132818j:plain

広い所アフター



f:id:apr-sappy:20200904133951j:plain

蓋回りはチリないのでコーキング出来るように均等に5ミリすかしました。



f:id:apr-sappy:20200904132830j:plain

通路アフター



f:id:apr-sappy:20200904132840j:plain

受付アフター


全部同じタイルだったので

墨は基本全部繋がるように打ちます。

いろんな所みて回らないといけないので墨出しがまだ、馴れてない方は「どこからー?」ってバタバタすると思います。

墨出しするときは


自分の希望が通るか確認しながらスケール当ててってくれたら順調かも。

今回は

広い所の奥の壁トンでいきたいなー。

通路と奥にあるトイレは芯割りしたいなー。

店舗入口に大きなもの入れたいなー。

壁をまたぐ寸法は切り込みしにくいからやだなー。

といくつかの自分の希望があり、それを一個づつ

この壁、トンでいったらー

トイレ、通路は、、、あ、5センチずらせばいい線いくな!

5センチずらすとー、こっちの壁は?


と一個づつ確認して自分の希望が一個でも多く叶う墨出します。

今回もなかなかいい墨になったんじゃないかな?

っつーわけで

おしまい。

↓ウラギリ便利ね。の代わりに押してね。

ウラギリ便利なんで渚さんよく使いますがタイルの時は傷つかないように気をつけてね。

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村