渚さんは床職人。

私は室内装飾床仕上げの職人をしています。女性職人になりたい方が増えているので、その方々の参考になればと思いつつ、日常をお伝えしたいと思っています。個別のメッセージはカテゴリーの自己紹介の中にある"問い合わせフォーム"からお願いします。

溶接機とその道具。

長尺シートには溶接機。
私は溶接、好きじゃないけど「溶接うまいなー!綺麗やなー!」
って言われます。
溶接は一発勝負。
さわればさわるほど、じじ臭くなるので綺麗に溶接するための努力は惜しみません。
だって、溶接でクレーム来たらババやもん。
技術は、また機会があればご紹介するかもですがみなさんやっておられるので、今日は道具のご紹介。
と言っても、これまたみなさん持っておられるものばかりですが、知らない方にご紹介させていただきます。


f:id:apr-sappy:20161103152817j:plain

ライスター。
ほぼみなさんこれを使っておられると思います。
定番です。


f:id:apr-sappy:20161103152924j:plain
なかはこんな感じ。
これは、6年前?かな?忘れたけどそんくらい前に買い替えたものです。
前は鉄の入れ物でしたが、この頃にはプラスチックの現行の入れ物です。
尚、入れ物だけ買うことも可能です。


f:id:apr-sappy:20161103155928j:plain
入ってるものはこんな感じ。
リラックマ
渚さん、女子ですねー!
なに入ってるのかな?


f:id:apr-sappy:20161103160025j:plain
…………落とし込みのセブンピンでした。
ちく針は磨がなくちゃいけないので、セブンピン愛用者です。テヘッ( v^-゜)♪
f:id:apr-sappy:20161103153121j:plain

これは、落とし込み。
私は落とし込みするの大好きなんですよ。
でっちの頃は親指痛い(ToT)と嫌いでしたが今では大好きなんです。指の皮、厚くなったのかな?
ただ、この落とし込み、もう売ってなくて。
これが壊れたら落とし込みできない(>_<)
形が似ていても、これじゃなくちゃ嫌なんです。



f:id:apr-sappy:20161103153247j:plain
溝彫り。
これは、今発売しているユーキリの試作?自主製作?の頃のものです。
回りがテフロン加工されていますのでマジックで名前書けません!!
私のお気に入りです。


f:id:apr-sappy:20161103153615j:plain


f:id:apr-sappy:20161103155506j:plain




f:id:apr-sappy:20161103155515j:plain


自作の手の溝彫り。これも使い心地最高です。大阪発祥と聞いていますがどうでしょうか?
今では床屋の半数は持っているようですよ。
私も今まで10個程作って配ってます。
元はプラスチックを切るカッター?で1000円弱で売っています。
これを作ったときは、あまり使わなかったのですが、最近になってメチャメチャ使ってます。もはや、これしか要らないくらいです。しっかり溝を彫ると溶接が均一できれいでしっかり食いつく。
私の仲良くしている奥出さんからも、今朝
「あれ作ってー!」と電話がありましたので、早速シマコーポレーション行って買ってきました。



f:id:apr-sappy:20161103154311j:plain
値段は850円税抜きでした。
シマにいくと要らないものまで買ってしまうので、これ買いに行っただけなのに何故か5000円弱買い物してました~。

f:id:apr-sappy:20161103154648j:plain
(^o^;)
後で、ってなるとめんどくさくなるので、早速作りました♪


f:id:apr-sappy:20161103154751j:plain

ばらします。


f:id:apr-sappy:20161103154806j:plain


角度変えたいので開けたいところに印をつけて木に固定。


f:id:apr-sappy:20161103154842j:plain

2mmで地穴開けてから、穴を大きくします。



f:id:apr-sappy:20161103154943j:plain



刃をつける穴も開けました。写真撮るの忘れてました。


f:id:apr-sappy:20161103155030j:plain

戻して完成。
刃をつけるボルトとナットはM3の皿使っています。
小さいので穴も小さくて済みます。

左は私のもの。右は奥出さんにプレゼントする用です。
あとは、革でカバー作って完成になります。
壁紙の財布を作らなくてはいけないのでカバーは、また今度~。
奥出さんにはいつもいつもいつも、マジでいつも最高にお世話になっていますのでこれでは足りませんがご恩返しになれば幸いです。


f:id:apr-sappy:20161103155445j:plain
これも、彫刻刀磨いで作ったもの。外部用ですね。
先端が繊細なので、100均で買ったお箸ケースに入れています。


f:id:apr-sappy:20161103160346j:plain

なんじゃこらー!
なんか、全体図にビス写ってた…。
ビスは5mmのノズル用の掃除グッズ~。
4mmだと入らなくて…、自作の掃除グッズ。
焦げやすすを掃除します。
柄はねー。なんでしょうか?


f:id:apr-sappy:20161103160620j:plain



f:id:apr-sappy:20161103160627j:plain
竹です。
これはね、めっちゃ愛用しててね、他の職人さんが見たときに
「天才やな!」って言われたのですよ!!
皆さん、薄々感じてたとは思いますが、渚さんは天才肌なんですよねー。
一緒に仕事したい方はいつでもオファー受け付けています!


そんな感じで溶接機のご紹介終わり~。
↓渚さん、自作ばっかだね。の代わりに押してくれたら小躍りします。
にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村