仕事以外でバタバタしていてブログサボってました~。
元気です。 仕事が暇なのをいいことにやりたいことやってたら逆にばたついてしまいました。
昨日はいつも仕事を下さる内装屋さんと朝4時半~夜20時まで釣り行ってまして~。
いつも内装屋さんは、日本海で釣りをしておられますので大阪湾の人の多さにビックリされてました。
早朝から太刀魚→サヨリ狙いで南芦屋浜へ。 平日だろ? 早朝だぜ? 太刀魚人気やばすぎます。
入る隙間無くて太刀魚できませんでした。
そのままサヨリ釣り。
数年ぶりのサヨリ釣りなので勘が戻らない~。
サイズは小さく当たりがわかんない。
こんなに難しい釣りだったかな?
サヨリの聖地ですので数は釣れます。
昼御飯食べて メインイベントの武庫一文字に渡りました。
太刀魚狙いで入場制限がかかるので早めに。
風が強くて糸フケがすごくて釣りにくい。
夕方になり、内装屋さんも人生初太刀魚ゲットです!
初めての太刀魚釣りで三本あげられました!
渚さんも2本なんとかあげて終了~。
帰り道にサービスエリアでコーヒーを飲みながら 「今日は濃い1日やったわー!こんな釣りがあるんやなぁ。楽しかったわ~!」
って喜んでおられました。
今月は仕事以外で予定が入ってますが仕事もちゃんとガンバロウッ!
↓釣り三昧やな!の代わりに押してね。 釣り場は居心地がいいんです。 なんだか現場と雰囲気が似ています。