渚さんは床職人。

私は室内装飾床仕上げの職人をしています。女性職人になりたい方が増えているので、その方々の参考になればと思いつつ、日常をお伝えしたいと思っています。個別のメッセージはカテゴリーの自己紹介の中にある"問い合わせフォーム"からお願いします。

バタバタと何してたのかと。

今日は昨日の現場で違う部屋。

朝から行ってました。

f:id:apr-sappy:20180801222019j:plain

この部屋も斜めってます。

f:id:apr-sappy:20180801222043j:plain 今日も空調服着て頑張りますぜ。

貼り出しの型を取ります。

楽チンな形の取り方ご紹介します。

一級受けられた方はご存じだと思いますけど 知らない方は現場で使ってみてください。

f:id:apr-sappy:20180801222257j:plain

墨に合わせて材料を裏向けに置きます。

f:id:apr-sappy:20180801222348j:plain

何でもいいんですけど、今回は材料の端材を使いました。

取りたい壁に端材をピタッと置いて

線を引きます。

f:id:apr-sappy:20180801233623j:plain こんな感じで。

f:id:apr-sappy:20180801224359j:plain

f:id:apr-sappy:20180801224509j:plain

同じ要領でドンドン取ります。

f:id:apr-sappy:20180801224605j:plain

f:id:apr-sappy:20180801224603j:plain 足りなくなったらもう一枚裏向けて置いて。

目地に印しておくと楽です。

f:id:apr-sappy:20180801224739j:plain

取りたいところ取れたら

広いところで新しい材料表向きに並べてさっきの印が描いてあるものを重ねます。

f:id:apr-sappy:20180801224909j:plain

f:id:apr-sappy:20180802092859j:plain

さっきの逆。印に合わせて端材を置いて壁に当ててた側にカッターで筋入れます。

このようにドンドンけがいたものを戻していきます。

f:id:apr-sappy:20180801225233j:plain

ドンドン戻していきます。

戻せたら切り離します。

f:id:apr-sappy:20180801225304j:plain

f:id:apr-sappy:20180801225327j:plain

このようになりました、、

"転写"です。

渚さん転写好きなんでよく使います。

ささらも転写だし。

覚えるとほとんどこれでどんな形も形とれますので便利です。

タイルは一枚手前に置いて材料で切りこみしますが

斜めの時はできません。

f:id:apr-sappy:20180801233850j:plain

定規代わりのタイルは平行に当てて

f:id:apr-sappy:20180801225940j:plain

チョンと印して

何ヵ所か同じように印して印同士を結んでください。

って貼り出しのややこしそうなとこ形取ってたら元請けの内装屋さんが10時過ぎに差し入れ持って現場に来てくださいました。

京都室内装飾協同組合青年部の方なのですが

青年部で作られた揃いのポロシャツ着ておられます。

あ、今日は小学生のこどもさんとのもの作り体験教室だった。

渚さんは今回は担当じゃないので参加しないのですが

「参加人数減ったから現場抜けてもいいから行こう。」

って誘われて

切りこみの最中に道具もほったらかしで現場を出ました。

人さらいにでも遭ったかのような散らかった状態で(^_^;)

だって時間無いって言うんだもん。

車もコインパーキングに入れたまま、乗せて貰って参加してきましたよ。

f:id:apr-sappy:20180801230716j:plain

いつも写真とるときいい顔してる渚さんの顔!

ブサッ!

怒ってるのかい?

f:id:apr-sappy:20180801230928j:plain

f:id:apr-sappy:20180801233623j:plain

f:id:apr-sappy:20180801230824j:plain

今回は地域の施設お借りして夏休み中の地域の子供さんとものづくりです。

f:id:apr-sappy:20180801231004j:plain

f:id:apr-sappy:20180801231010j:plain

材料用意して

f:id:apr-sappy:20180801231038j:plain

机動かして道具並べて

f:id:apr-sappy:20180801231117j:plain

ハジマリハジマリ。

ハサミを使いますので今回は小学生の子供さんに集まってもらいました。

f:id:apr-sappy:20180801233622j:plain

f:id:apr-sappy:20180801233621j:plain

f:id:apr-sappy:20180801231855j:plain

4グループに分かれて1グループ6人+保護者様で

パンチカーペットで小物入れ

絨毯で座布団

を作ってもらいました。

f:id:apr-sappy:20180801232255j:plain

今日もみなさん上手に楽しんで作ってくれました。

渚さんたちは京都府内各所児童館や小学校、各地域のコミュニティーグループで年間何度か体験教室させてもらっていますので良かったらお声掛けください。

渚さん、急な参加って言ってるくせに揃いのポロシャツ着てるじゃんね。

ん?!よーく見てちょ。

胸のアクセントがおかしくねーか?

f:id:apr-sappy:20180801232723j:plain

これは向かう道中に誘ってくれた内装屋さんち寄って予備の青年部のポロシャツ頂いたのです(笑)

f:id:apr-sappy:20180801232813j:plain

どっちがどっちのパクりだよ!

技能士会の方が先に作ったのよ!

もらったばかりなのにものづくり熱中して汚してしまいましたが大事にしたいと思います。

15時に終わって片付けて

f:id:apr-sappy:20180801233021j:plain

f:id:apr-sappy:20180801233027j:plain

現場戻ったらぶっ散らかしだった現場貼ってある!

わぉ!魔法みたいー!

もう一人の職人さんが昼から渚さんの続きやっててくれましたので巾木は渚さん貼りました(^_^;)

f:id:apr-sappy:20180801233625j:plain

f:id:apr-sappy:20180801233222j:plain

f:id:apr-sappy:20180801233220j:plain

ついでに昨日のヘリンボーンの巾木も。

稲妻は瞬間接着剤も併用します。

っちゅーわけで渚さん今日バタバタしましたけど 半日程しか床貼ってません、貼ったのは巾木だけか。

あー、明日は恐怖の絨毯。苦手なんだよな。怖いよー。

はよ寝よ。

↓お疲れ様ー。の代わりに押してね。

最近朝めちゃ眠いので今日は早く寝ます。

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村