今日は男前のとこー。
東リの材料だよ。
貼るのはフローリングの上。
日の当たるところが突き上がってるんです。
わかりますかねー。
削れるだけ削ってパテ打ちました。
糊はこれです。
アクリルかぁ。。
日がかなり当たるので不安です。
窓からの日射しが差すところには大きめの糊目で塗布量多くしておきました。
CF貼るところは
男前が貼ってくれたの!
ありがとうございます。
今日は一日現場にいて手伝ってくださいました。
心も男前です。
今日も扇風機活躍ー。
貼ってるときに手に取った材料の様子がおかしいなと見たら
材料不良品。
もー。。東リもこんなのあるんだなぁと男前に「見てください~(*´∀`)」
二人で笑ってたのですけど
これも
これも
これもこれもこれも
地味にこれも
ウォーイ(*`Д´)ノ
何枚あんねん!
使えるところには使ったけど8枚もあったのよ。
10ケース程の中の8枚ほど。
多くね?
どーなってんだよ!
リビング
キッチン
廊下
洋間
と見切り無しで繋がってました。
こういう時は渚さんは狭い廊下から墨を出します。
廊下でいい墨出して洋間&リビングを確認して微調整して墨決めます。
洋間は 材料足りなくて。
貼れるところまでで止めておきました。
続きは身も心も男前が貼ってくれます。
帰り道に寄ったのはー
ほい、キタ━(゚∀゚)━!
山口専務理事の事務所ー。
渚さんの顔見たら
「これでなぁ、なに作ろう?」
ってでっかい紙出してきた(笑)
またー何作るんだよー!
「これもあんねん。」って(笑)
デカ過ぎない?
2300×1400サイズです。
渚さんも一生懸命アイデア出すんだけどさ
多分もう頭の中に作りたいものがあるから全部却下(笑)
いいけどさ。
もうおっちゃんというより子どもです。
ワクワクしてるのが伝わってきます。
二時間ほど遊んで帰ってきましたー。
帰ってきたら相方がいつもよりもジーッとしてます。
あ、そうだった!朝から歯を抜きに行ってたんだった(笑)
渚さんが話し掛けて
相方は首を縦か横に振るだけ。
「お腹すいてる?」
首を縦振り。
「お昼食べた?」
首を横振り。
「ご飯粒食べれる?」
首を横振り。
「じゃ、お素麺にしようか?」
首を縦振り。
声出せないくらい痛いんだなぁ。可哀想に。
今日は優しくしてやるか。って思ってたら
しばらくして相方の電話が鳴って
「もしもーし。もう家にいます。……アハハハハ(≧∇≦)」
って(笑)
喋れるんかい(*`Д´)ノ
笑とるやんけ(*`Д´)ノ
電話切ったらまたジーッとしてる(笑)
テメーは何なんだよ!
さすがにお酒は飲まずに早々とお素麺食べて寝てしまいました。
歯を抜くと穴にご飯粒入るから気持ち悪いもんね。
しばらくは仕方ないか。
渚さん一人で飲むかな。
↓お疲れ様ー。の代わりに押してね。