渚さんは床職人。

私は室内装飾床仕上げの職人をしています。女性職人になりたい方が増えているので、その方々の参考になればと思いつつ、日常をお伝えしたいと思っています。個別のメッセージはカテゴリーの自己紹介の中にある"問い合わせフォーム"からお願いします。

久しぶりにガスウェル使ったー。

 


f:id:apr-sappy:20201025212921j:image

 

今日のビフォーです。

 

ロフトなんですが、しっかりとした階段のあるロフトで、ロフトと呼ぶには広く贅沢すぎる空間でした。

今日も事前に元請けさんがパテしてくださってたので

貼るだけです。

 


f:id:apr-sappy:20201025213109j:image

 

真ん中に柱あるんだよなぁ。

 

どー割ろうかなー?

 

今日は

 


f:id:apr-sappy:20201025213151j:image

 

距離は長くなるけど、柱と柱の間はあまり歩かないかなー?と思ってここで割りました。

 

柄も長手に流れてるので目立たないしね。


f:id:apr-sappy:20201025213301j:image

今日は材料2巾流したのですが、このままいったら袖壁の際に細いの入っちゃうな~。

 

耳切で6発いくか、定規で切るか、スライティー

 


f:id:apr-sappy:20201025213440j:image


f:id:apr-sappy:20201025213522j:image

 

スライティー出してきました。

 


f:id:apr-sappy:20201025213514j:image

 

スライティーで耳切できます。

 

が、68ミリくらいまでしか切れないので

柄残っちゃいましたので、このあと耳切2発いった。

 

ほんとは

 

「スライティーでばっちりいけましたー。」

 

って書きたかったのですが。

 


f:id:apr-sappy:20201025213759j:image

 

巾コロしてジョイントを壁の内側に持ってこれました。

 


f:id:apr-sappy:20201025213840j:image

 

材料セットし終わったあと。

 

うわ、とっちらかってるなー、おい。

 


f:id:apr-sappy:20201025213927j:image

 

好きな糊。

 


f:id:apr-sappy:20201025213950j:image

塗って少しオープン置いてから被せました。

 


f:id:apr-sappy:20201025214033j:image

 

被せたあと、ぎゅっと入り角折り曲げたまま決めないで先にしごいて、あとあとまで放っておく子がいますが、ぎゅっとしたらその場で入り角決めてほしいです。

切り込みするまでそのままだと折り癖付いちゃいます。

 

散らかっててお見苦しいけど、しごいたら包装紙広げてごみをポイポイ乗せていきます。

 


f:id:apr-sappy:20201025214412j:image

 

ロフトまで電源引っ張ってくるの遠いなぁ。と久々にガスウェル3登場ー。

久しぶりで、ノズルの口セットするガチャンガチャンってやるやつをどこかに仕舞い込んでいて見つからないのでペンチで閉めましたが、下手したらガチャガチャンってやるやつよりも閉めやすいかもしれません。

 

ガスウェル3は溶接棒よく溶けてよく付きますので、内部だと焦げないかなーと心配で

 

久々なのもあって、ごみ引っ張り出してきて、外で試してみて、良い感じの温度にして、持って入りました。

 

ガスウェルもJターボも直火?なんで

換気はしっかりしてくださいね。

あとは、火の用心しっかりしてください。


f:id:apr-sappy:20201025214945j:image

 

んー、良い感じするー。

 

久しぶりに使うと楽しい(///∇///)

 


f:id:apr-sappy:20201025215009j:image

 

写メ撮るのに手間取って少し焦げたかな?


f:id:apr-sappy:20201025215048j:image

 

って思ったけど余盛り切ったら焦げも一緒に切れましたので、ホッです。

 


f:id:apr-sappy:20201025215133j:image

 

綺麗にいけたよー。

 

ガスウェルはとっても便利だし、溶接もよく付きますが、ライスターのコードレス版ではありません。

 

最悪、少しなら溶接出来るよ、って商品ですのでライスターよりも安定してねーなー。って文句はノンノンですよ。

 

何十メーターも延長引っ張ってくる手間省けたよ、ありがとー。という商品ですので

 

適材適所でライスターとガスウェル、Jターボの使い分けしてくださいね。

 

今回は渚さん、溶接ちょとだけだから延長引っ張ってくるのやだなぁ、、で、ガスウェルチョイスです。

 

これが溶接たくさんあれば、嫌だけど引っ張ってきてライスター使ってたと思います。

 


f:id:apr-sappy:20201025215651j:image

 


f:id:apr-sappy:20201025215659j:image

 

ガスウェルのお陰で片付けも楽に終わりましたー。

 

昔はコードレスで溶接できるようになるなんて思いもしなかったけど、道具作ってくださる方々がいるお陰で、日々の仕事が楽にできるようになりました。

 

感謝ですよね。

 

では、また。

 

↓お疲れさまーの代わりに押してね。

 

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村