渚さんは床職人。

私は室内装飾床仕上げの職人をしています。女性職人になりたい方が増えているので、その方々の参考になればと思いつつ、日常をお伝えしたいと思っています。個別のメッセージはカテゴリーの自己紹介の中にある"問い合わせフォーム"からお願いします。

賀詞交換会。

昨日は毎年盛大に行われます、問屋の賀詞交換会に出席してきました。

京都にあります、株式会社ツカサという会社はサンゲツの代理店として50年以上昔からインテリア資材を卸している会社です。

京都で独立したら「まずはツカサで口座を作ってもらう。」っていうくらいの問屋さんです。

渚さんも独立したときに、1番初めにツカサの口座を作ってもらいました。

他にもたくさん問屋さんあるし、みんな頑張ってるからあまりツカサばかり誉めるとあれなんですが、今日はツカサの賀詞交換会のお話なので許してね。

f:id:apr-sappy:20190109191251j:plain

先に講師を呼ばれての講演会があり、そのあと、立食パーティー(≧∇≦)

すごい人です。600人って言ってたかな? 間違ってたらごめんなさい。

f:id:apr-sappy:20190109191439j:plain

知った顔がたくさんいますが、この写真の、渚さん以外の三人は親子。

お父様が内装屋さんをされて、息子さん二人もクロス職人兼内装屋さんとして同じ業界に入られました。

お父様から、代替わりされ、長男さんが社長になられ、お父様は会長ですね。

次男さんは今は違う内装屋さんで部長として活躍されています。

渚さんたちの業界は他を知らないけど、二代目、三代目がとても多い業界です。

そして、よく言われる『二代目はダメだ』はこの業界でもよく言われます。

でも、こちらのご家族は息子さんも広く活躍されていますし、渚さんも弟のタカちゃんも二代目だから、こちらのお二人には及びませんが、細々と仕事させてもらっています。

ので『二代目はダメだ』なんて、本人次第ではないかなぁと思っています。

親子の写真って大人になるとなかなか撮ること無くなりますので、渚さんが邪魔ですけど、良い写真だなぁと思います。

渚さんもお父さん生きてたらお父さんとタカちゃんと撮りたかったなぁとか思ったりして。

f:id:apr-sappy:20190109192238j:plain

お得意先の事務員さん。

事務員さんには日頃お世話になっているのに、なかなかお会いする機会がないのに会えば

ちゃんと顔と名前を知ってくださっています。

いつもありがとうございます。お世話になってます。

f:id:apr-sappy:20190109192411j:plain

あー!久々!

このべっぴんさんはサンゲツの営業マンです。

いつも熱心だし人懐こいし頑張りやさんだし、愚痴は言わないしいつもニコニコ可愛らしいんです。

彼女がいるとみんな笑顔になります。

わからないこともいろいろ教えてくれるし、自社の商品大好きで「これ、うちのです!」って嬉しそうに自慢するんですよ。

今年もよろしくね!

うろうろしてたら

f:id:apr-sappy:20190109192654j:plain

サンゲツの代表取締役社長が!

ツカサはサンゲツの代理店ですので、わざわざ社長が毎年来られてるんですよ。

社長なんですけど、スッゲー気さくです。

だって、周りのみんな見てください。

社長と一緒に写真撮るのに、恐縮するどころかみーんな楽しそうです。

そして、社長もピースだし!

こーゆーの見ると社長の人柄が見える気がします。

このあと

f:id:apr-sappy:20190109193231j:plain

握手(笑)

いつもサンゲツ頑張って貼ってますよ!

今年もまたたくさん貼らなくちゃな(^^)

f:id:apr-sappy:20190109193349j:plain

二次会というのか?

賀詞交換会のあと

渚さんのお得意先の内装屋さんの二次会に混ぜてもらいました。

この内装屋さんは社長が天才。

努力もたくさんしてこられてますので、

昔はホントにくそほど評判悪かったのに、あの時からちゃんと立上がり

今じゃ

渚さん以外にも「番頭が頑張ってるから俺も仕事行ってるんだよ。」

「いろいろ細かいところまでやってくれるから他に行くならここが良いから。」

っていう職人が何人も居ます。

社長が天才でも一緒に働く社員のみんなが頑張ってないと、このようにはいきません。

社長と社員の信頼関係が出来てるからだと思います。

ここだけ、内装屋さんだけの話ではありませんよね。

渚さんも一緒に働く仲間が居ます。

信頼関係が築けてなければスムーズに仕事できないと思います。

より一層

一緒に床を貼るみんなへ感謝の気持ちが湧きました。

一人では何もできないなぁ。って痛感しました。

AIでしたっけ?

コンピューター化していって

人がやらなくてもいいことがたくさん出てきます。

だけども、仲間の大切さ、仲間との幸せな時間は機械じゃ無理よね。

室内装飾は人の暮らしを彩る仕事ですので、人を幸せにする仕事だと思っています。

今年も「綺麗になった、ありがとう。」

ってお客様が喜ぶ顔たくさん見られるといいなと思います。

↓新年会だね!の代わりに押してね。

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村