渚さんは床職人。

私は室内装飾床仕上げの職人をしています。女性職人になりたい方が増えているので、その方々の参考になればと思いつつ、日常をお伝えしたいと思っています。個別のメッセージはカテゴリーの自己紹介の中にある"問い合わせフォーム"からお願いします。

YouTubeもちゃんとやってるよ。

動画も時々撮ってて

 

ちゃんとYouTuberやってるよ。

 

ちゃんとしたYouTuberの方みたいな編集バリバリのかっこいい動画ではないけれど。

 

最近のは

 

渚さんの車の荷台、基本の道具箱、腰袋の中を紹介してます。

 

道具箱は推定20キロ強の重さがあるのだけど

 

入ってる一個一個は小さな道具ばかり。

 

長いものあるので、時間あるときに見てね。

 

そんで、いいね!押してね。

 


《車内紹介》べっぴん床職人の仕事車。 - YouTube

 

べっぴん床職人の基本の道具箱紹介。2023/3月現在。 - YouTube

 

《おまけ》べっぴんさんの腰袋(床職人) - YouTube

 

↓いいね!の代わりに押してね。

 

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村

 

 

タイルカーペットばっかり貼ってた。

来た!来たな!


f:id:apr-sappy:20230319205743j:image

 

見てよ、渚さんのお得意のOAの上のタイルカーペット700㎡やで。

 


f:id:apr-sappy:20230319205913j:image

 

初日一人だったので

 

ここに

 


f:id:apr-sappy:20230319205947j:image

 

ボーダー入れて貼りました。

 


f:id:apr-sappy:20230319210016j:image

 

すみのえのタイルカーペット。

 


f:id:apr-sappy:20230319210120j:image

 

二日目から応援の方来てくださって

 


f:id:apr-sappy:20230319213229j:image

 

三日目にはほとんど終わりました。

 


f:id:apr-sappy:20230319213342j:image

 

応援来てくれたテッチャン先生が使ってた墨がとっても見やすくて

真似しようと思ったら墨壷くれたの。

 

なので、早速墨汁買ってきた!

 


f:id:apr-sappy:20230319213510j:image

 

Rあったのですが、渚さんがなんの用意もしなかったら、テッチャン先生が知らぬ間にあるもので型紙

作ってくれて、知らぬ間に貼ってくれてました。

 

テッチャン来てくれると、自分が職長だってこと、自分が請けてる仕事だってこと忘れる(笑)

 


f:id:apr-sappy:20230319230741j:image

 


f:id:apr-sappy:20230319230756j:image

 

一部、シートもあったけど、タイルカーペットはほんと楽でいい。

 

応援来てくださった方々ありがとうございました!

 


f:id:apr-sappy:20230319231544j:image

 

昨日今日は、またタイルカーペット貼ったー!

 


f:id:apr-sappy:20230319231612j:image

 

 

この現場はツヨシくんの応援。

 

シンコールのピールアップ、ずっと昔はめちゃ嫌いだったの。

 

床に塗って乾かして、タイルカーペット貼って、あ、ちょとずれたからとめくると糊が全部タイルカーペットに移ってしまい、床からピールアップめくれてしまい、ピールアップなのに一発勝負!みたいなめちゃくちゃ嫌な糊でした。

 

シンコールの糊、良いものが多くてどれもこれも使いやすくて好きなんだけど、ピールアップだけはダメだな。。

 

って思ってて

 

数年振りにさわったら

 

あれ?なんか?容器も変わったし(容器の色)

 

シーザーボンドみたいな感じになってる!

貼りやすい!!

 

変わったなら『変わったよ!』って大きな声で言ってほしい!

 


f:id:apr-sappy:20230319232049j:image

 

 

一発目からツヨシくんがベッタベタにしたけど、ピールアップなのに大きく口開かなくちゃですが、めちゃくちゃ渚さん好みのピールアップになってました!

 

ピールアップが良くなっちゃったら、シンコールの糊、良いものばっかになっちゃった!

 

個人の好みもあるだろうけど

 

渚さんは『タイルメント』の糊が好き。

 

多分、自分の使い方が、メーカーの望む使い方と合ってるぽくて、すごく好きなんです。

 

今回使ったピールアップもめちゃよかった!

 

 


f:id:apr-sappy:20230319233512j:image

好きな糊使うと仕事楽しいよな!

 


f:id:apr-sappy:20230319233025j:image

 

タイルも貼ったのだけど、材料シンコール。

 

可愛い柄だったけど、やっぱり矢印見にくいので

 

手書きしました。

 


f:id:apr-sappy:20230319233116j:image

 


f:id:apr-sappy:20230319233123j:image

 

黒糊のあとだったので

 

早速テッチャン先生の真似して使い始めた墨使う。

 


f:id:apr-sappy:20230319233218j:image

 

よー見えるわ!

 

ええもん教えてもらった!

 

糊塗っても滲まずよく見えます。

 


f:id:apr-sappy:20230319233410j:image

 


f:id:apr-sappy:20230319233419j:image


f:id:apr-sappy:20230319233355j:image

 

材料ちょっきりだった!

 


f:id:apr-sappy:20230319233551j:image

 

ツヨシくんと仕事してたら『近くの現場に林副会長がいるよ。』と聞いて

 

帰り道に寄ってきました!

 

林さんいつもニコニコしてて『楽しそうでいいな』と羨ましくなります。

 

てか、車で5分の距離に技能士会員集まってた(笑)

 

ここの床も技能士会の方が来られるらしいです。

 


f:id:apr-sappy:20230319233843j:image

 

そういえば今日、バレンタインのお返し、ツヨシくんからもらった!

 

バレンタインは近年は当日から数日以内に会った方にお渡ししてるのだけど、ツヨシくんには4日後くらいに会って残ってたチョコ全部渡したら、こんな豪華なお返しになって返ってきた!

 

これは来年も渡してバレンタインわらしべ長者になるしかない!

 

っーか

 

最近頂き物もらうとき

 

『あ、これ、うちの相方好きなんだよ!』

 

っていうもの多くて。

 

ツヨシくんからもらったお返しも

 

『あ!相方、豆好きやねん!』っていうと

 

『うん、そう言ってたから食べるかな?と思って』

 

みたいに

 

相方含む、みたいになってる!

 

相方なんもしてないのに!!

 

帰って相方に伝えたら『うん、好き。』

と喰ってました。鳩っぽく。

 


f:id:apr-sappy:20230319234411j:image

 


f:id:apr-sappy:20230319234420j:image

 

そんなお得な相方ですが、今日は日曜日で砥石仲間(笑)に会いに三重県まで遊びに行ってて

 

帰ってきたら

 

オードブル(なぜ?)と卵と焼きのり持って帰ってきた!

 

焼きのりは、うちはキンパやサラダ巻きなどよく作るのでめちゃ、助かる!

 

それに、今、卵貰うとか涙出るくらい助かる!

 

食べるのもったいない!

 

オードブルもおかず作らなくて済んだので美味しくてめちゃ楽でした!

 


f:id:apr-sappy:20230319235347j:image

 

オードブルの向こうで相方がピンクのまな板で切ってるものはニンニク。

 

相方のお取り寄せです。

 


f:id:apr-sappy:20230319234728j:image

 

12800円でした。

 

相方はお取り寄せ好きなんで年中よく買ってるのだけど

 

ニンニクも何度か買ってるけど、野菜室!!満タン!困る!

 

今日、相方が帰ってくる前の夕方に可愛い可愛いみゆちゃんが渚さんの倉庫に遊びに来てくれたのだけど、もう少し早くニンニク来てたら持って帰ってもらったのにな。

みゆちゃん、ちょっと体調崩してて仕事おやすみしてるのだけど、可愛い顔久々に見れて嬉しかったな。

 

ってか、久々に見たらやっぱ顔ちっちゃかったなぁ。

そんなこんなの今週でした。

明日からも頑張ろう。

 

では、また。

 

↓いいね。の代わりに押してね。

 

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほどほどに。

あと少しで、なんも仕事無くなる(笑)

 

今月終われば、仕事無い(笑)

 

でも、探さないでゆっくりしようと思ってます。

 

べっぴんで丈夫な渚さんですが、少し前に家で倒れちゃって。

 

過労気味でした。

 

渚さんは結構なんでも自分でやりたい派なんですが

 

仕事は普通に朝から夕方までしかしてないけれど、こんな時期だし仕事中はバタつくし、朝は4時半に起きて洗濯物干して、仕事帰りに買い物行って、家帰ってご飯作って、洗濯物取り込んで、食器洗って、いろんなところ掃除して、お風呂入れて、洗濯物畳んで仕舞って、事務仕事もやらなきゃ、倉庫も掃除しなきゃ、包装紙でゴミ袋作っておこう、あー、もう寝る時間無いから起きておこうか、じゃあなにしよか?なんてやってたのね。

 

それに加えて

『なんか作りたい。』とミシン出してきて

 

『ベランダ菜園やらなきゃ。』と土耕して?植えて

 

『メダカもそろそろ世話しなきゃ。』と防寒シートなど外して水替えたり掃除したり

 

と、休みがないのにやりたいことがたくさんあって

 

睡眠時間がずっと少なかったのよねー。

 

こんな時期だから仕事だけやってりゃいいのにね。

 

 

 

 

で、倒れてから、1日だけ

 

相方が『今日弁当買って帰るから待ってて。』

 

と。

 


f:id:apr-sappy:20230318210712j:image

 

その日のうちの晩御飯。

 

お総菜買って帰ってきてくれました。

 

あんまり喋んない人だけど、1日だけだったけど、心配させちゃったなぁ。と。

 

仕事してるし、仕事が最優先だから、家の事ややりたいことはほどほどに手を抜かなくちゃね。

 

で、まず家でのビールやめました(笑)

 

うちはビール、500ミリ1ケースを2日で飲んでたので

 

週に一度は3ケース買って

 

+ハイボール飲むので

 

週に一度は炭酸水を2ケース買って

 

って週に一度はそれを一人で買いに行って台車で運んで、、だったので

 

ビールやめたら買い物少なくなった。

 

で、

 


f:id:apr-sappy:20230318212452j:image

 

炭酸水買うのもしんどいな、ってことで炭酸メーカー買いました。

 

おー。楽だ!

 


f:id:apr-sappy:20230318212614j:image

 


f:id:apr-sappy:20230318212652j:image

 

ご飯も少しの間、焼くだけのものにして楽しました。

 

仕事も好きだし、家の事やるのも好きなんですが

 

もう若くないんで、ほどほどにやらなきゃな。ですね。

 


f:id:apr-sappy:20230318213741j:image

 

そんな渚さん、今日、ネギの束もらいました!

 

花束より嬉しい(笑)

 


f:id:apr-sappy:20230318213817j:image

 

早速たくさん切りまくって

 


f:id:apr-sappy:20230318213835j:image

 

作り置きおつまみ作って

 


f:id:apr-sappy:20230318213855j:image

 


f:id:apr-sappy:20230318213903j:image

 

晩御飯にねぎ焼きしました!

 

仕事の内容、また今度書きます。今日は近況報告。

 

ではまた。

 

↓いいね。の代わりに押してね。

 

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

チョークリールの糸替えたの。

今日、初めてチョークリールの糸替えました笑

 


f:id:apr-sappy:20230315221455j:image

 

愛用のチョークリール。

 

いつも本体ごと替えてるので

ちゃんと替えたの初めてです。

 

前に何度かトライしたことあったけど

 

今日はちゃんと出来ました!!

 


f:id:apr-sappy:20230315221605j:image

 

ケバケバ。

 

ピンピンに張るとブチッと切れるので、ほんと嫌になってて。

 


f:id:apr-sappy:20230315221647j:image

 

糸買ってきたよ。

 


f:id:apr-sappy:20230315221708j:image

 

まずは古い糸ほどいて

 


f:id:apr-sappy:20230315221729j:image

 

新しい糸、結び目作って通して

 


f:id:apr-sappy:20230315221756j:image

 

20m全部巻いて

 

リール戻して

 


f:id:apr-sappy:20230315221830j:image

 

カルコに結ぶのもいつも適当なんだけど、とりあえず結んで

 


f:id:apr-sappy:20230315221914j:image

 

最後に粉入れておしまい。

 

なんだ!簡単だった!

 


f:id:apr-sappy:20230315221942j:image

 

新しい糸!

 

早く打ちたいな!

 

チョークリールはいつも白。

 

昔、青だったけど飛び散ったときに大変なんで

 

かれこれ15年以上は白にしてます。

 

ちなみに墨壷は極細糸の赤にしてます。

 

そうそう、テッチャンが使ってる墨がすっごく見やすくて

 

いいなと思ってたら教えてくれて

 

挙げ句に買ったけど二回しか使ってないっていう墨壷くれたの。

 


f:id:apr-sappy:20230315222217j:image

 

だから、墨だけ買ってきました。

 

テッチャンいつもいいもの教えてくれます。

 

使うの楽しみ!

 

高いけどね。

 

テッチャンいつも良いもの教えてくれてありがとう。

 

では、また!

 

↓いいね。の代わりに押してね。

 

また感想言うね!

 

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村

 

 

朝からパン焼いた。

今日も仕事だったので

 

早起きして、洗濯物干して


f:id:apr-sappy:20230312222353j:image

 

休みの相方にはパン焼いてきました。

 

何の味も付いてない、ほんのり甘いパンです。

 


f:id:apr-sappy:20230312222533j:image

 

こないだから同じ施設入ってますが、今日からがっつりタイルカーペット。

 

700㎡ほど。

 

量は知れてるけど貼りわけがあるので、読めないなぁ。

 


f:id:apr-sappy:20230312222704j:image

 

今日はメインのデカイ部屋墨だし(時間かかった)してから、貼れるところちょろりんと貼ってきました。

この部屋はボーダー入れました。

 


f:id:apr-sappy:20230312222828j:image

 

明日からこれ、貼るよ。

 


f:id:apr-sappy:20230312222849j:image

 

帰り道にデザイン貼りの部分に使う型紙代わりのもの買って、相方の大々大好きな、このお菓子が売ってたのでたくさん買ってきました。

明日からたくさん貼れたらいいな。。

 

明日はテッチャン先生来てくれるので、久々に顔見れるから楽しみにしてます。

 

応援の人よりなるべく早く着いておきたいので、今日はもう寝ようかな。

 

では、お休みなさい。

 

↓おやすみー。の代わりに押してね。

 

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村

 

 

 

三馬鹿トリオでCF貼りました。

今日はツヨシ君の応援。


f:id:apr-sappy:20230311201241j:image

 

ツヨシ君とイマチャンとイマチャンの丁稚ボンと4人でCF貼りました。

 

ツヨシ君とイマチャンと渚さん。三馬鹿トリオですね。

 


f:id:apr-sappy:20230311201305j:image

 

下地悪かったからパテめちゃ打った!

 

クロス屋さんと床貼る時、パテし始めたら永遠にパテ終わんない説。

 

床やだけだったら、パテもそんなにうまくないから

 

『こんなもんやろ。』ってなるけど

 

クロス屋さんパテ打ち出したら長い。

だから、打ちたい人たちに打たせておいて

 

丁稚ボンと巾木貼ったり、パテ乾いたところ掃除して材料広げたりしてました。

 


f:id:apr-sappy:20230311201745j:image

 

黒糊の後だから、ホウキ黒くなってる!くっそー!

 


f:id:apr-sappy:20230311201838j:image

 


f:id:apr-sappy:20230311201846j:image

 


f:id:apr-sappy:20230311201852j:image

 

クロス屋さんが巾木貼る時、みんな同じ体勢笑

お尻ドンと下ろして、なんか脚を伸ばしてる笑

 

床やは丁稚の頃に『ケツをベタッと下ろすな!すぐに立てる体勢でやれ!』

 

と言われて育ってるので珍しくて撮っちゃいました。

 


f:id:apr-sappy:20230311203459j:image

 


f:id:apr-sappy:20230311203505j:image

 


f:id:apr-sappy:20230311203516j:image

 

結構数量あって140㎡って言ってたかな?

 

早めに終わってコインパーキングで喋って帰ってきました。

 


f:id:apr-sappy:20230311203731j:image

 

今日まで楽天セールだったのだけど、セール中に前から悩んでたもの買ったの。

 

炭酸メーカー!

 

ワインや日本酒も炭酸にしたかったので、ドリンクメイトのものにしました。

 

少し前にビール買うのがめんどくさくなっちゃって、缶のゴミも毎週めちゃヤバイし、、

 

ハイボールや焼酎飲むようになったんだけど、炭酸で割るのが多くて、次は炭酸水を買ってペットボトル捨てるのがめんどくさくなっちゃって。

 

炭酸メーカーもボトル?の処理めんどくさかったらどうしよう??と悩んだのだけど、ネットで色々見てたら、大丈夫かも?ってなって購入しました。

 

あとは、渚さんが居ない時に相方が使いこなせるか、です。

 

大体、渚さんの方が帰宅遅いので、教えておかないと。

 

明日からタイルカーペットの現場に戻ります。

 

終わるかなぁ。

 

バタバタの時期だけど来週、応援の方来てくれるからありがたい!

 

応援の方が少しでもやりやすいように明日は段取りメインで頑張ろう。

 

 

では、また!

 

↓いいね!の代わりに押してね!

 

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村

 

 

 

相方の現場に寄ってきた。

今日も元請けさんの新人さんにタイルカーペット教えながら

 


f:id:apr-sappy:20230310203146j:image

 


f:id:apr-sappy:20230310203221j:image

 


f:id:apr-sappy:20230310203229j:image

 

4部屋貼ってきました。

 

明日、現場空けるので糊などを他のエリアに運んで

 

日曜日からに備えて15時に終わって現場でました。

 

昨日の晩に相方と話してたら

 

今日の渚さんの現場と相方の現場が近いから

 

『早く終わったら見に行くね!』と言ってたのだけど

 

『今から行くよー!』と電話したら

 

『やることないけど遊びに来る?』

 

ってことで、行ったら

 

『じゃあ、ここ貼って。』

 

と。笑。

 


f:id:apr-sappy:20230310203450j:image

 


f:id:apr-sappy:20230310203554j:image

 


f:id:apr-sappy:20230310203601j:image

 

サネ付きのウッドみたいなの。

 


f:id:apr-sappy:20230310203633j:image

 

両面テープとボンドと併用らしい。

 

相方の現場に遊びに行って初めて役に立ったかも笑

 

『ローラーある?』

 

『糊拭くやつある?』

 

『その、鉄の板(巾定規)何?』

 

と笑

 

相方は巾定規とか知らないからややこしいとこ全部やってあげたら

 

『来てくれて助かったわ、ありがとう。』

 

なんて日頃言われない、嬉しい言葉言ってもらえました。

 

たまにしか、お互いの現場に顔出さないけど

 

現場いくと家では見れない頑張ってる姿見れるので

 

惚れ直す、ってやつですね。

 

相方もきっと渚さんに惚れ直したはず!

 

ってわけでおしまい。

 

↓いいね。の代わりに押してね。

 

明日はCF。

 

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村