仕事内容。
10/8.9は北大阪高等職業技術専門校に見学行ってきました! この技専校には建築インテリア科があり、建築全般の知識やCAD製図、建築内装作業も学べる科だそうです。 前回ご縁があり6月に見学したときは初めて床材を触る、という日で生徒の方々はおぼつかない…
昨日、技能検定の合格発表でしたのでみんなから『受かったよ!』『落ちちゃいました。』と連絡頂き、一喜一憂の午前中でした笑 合格された方、おめでとうございます。 惜しくも残念だった方も何にもならなかった、ってことはないよね。 日々の仕事で誰かに点…
おはよーございます。 昨日は昼から免許更新行ってきましたー。 ゴールドだから会場着いてから1時間で終わりました。 5年ぶりなんでいつの間にか予約とか出来るようになってたりして少し戸惑ったけど。 免許の写真、絶対キモくなるのなんでやろ? 今回は、前…
20日ほど前の展示会で糊ばけ買ったのだけど やっと届いたー。 いつもは、もうダメだな、ってなってから一枚頼むんだけど今回は三枚買った。 ヤヨイのはけだけど、めちゃいいよ。塗りやすいし新品の時から目がそんなに大きくないから使いやすいのよね。 買っ…
そうそう、家の近所の居酒屋のクロス、つよしくんに貼ってもらったの。 ここは渚さんが借りてる倉庫のオーナーさんがオープンされる店舗です。 こちらが、狭くて人いっぱいいて貼りにくかったけどなんとか乗りきったつよしくんです。 パテの日は立ち会えたの…
床職人の仕事ってトイレ多くね? トイレ貼ってきましたよ。 男子の方は大きなタイル柄で、材料ギリギリだった! この現場は、写真撮るぞ!って思って撮って、アフターとか撮り忘れてた(;-Д-) 材料貼りやすかったので2日見てたけど1日でしかも早上がりで終わ…
もうすぐ夏終わるかな?今日も暑かった。 これは少し前だけど、蚊に顔噛まれた時。 三馬鹿のグループラインに送ったんだっけ。 これはうちの相方の砥石コレクションです。 ある日なぜか廊下に並んでて圧巻だったんで撮っておきました。 これも初夏の話だけど…
今日は相方が夜8時から朝5時までの便で釣り行ってるので 帰ってきて食べる軽食作り終わったところです。 棒々鶏サラダとかっぱ巻き。笑 相方183センチ92キロなんだけど、痩せたいみたいでダイエット中なので痩せそうじゃない? 今日はツヨシくんの現場に行っ…
今年雪多い。 サボりまくってすみません、今年もよろしくお願いします! 今年は渚さんの住んでる京都市でも雪が多いかもということで早々とスタッドレス履いてたのですが 2月初めの積雪で結構積もってたんですが現場に行かなくてはいけなくて朝出たけどすご…
昨日今日と店舗の床貼ってきたよ。 トイレ二つ。長尺 店舗部分モルタル調のタイル シャワー室の前の部分 靴が入れられるように開けられたところもタイルカーペット貼りました。 ミニブロア現場で使ったら糞便利やった! 道具箱に入れとこっと! 早く帰ってき…
先日の現場。 CF重ね貼りでした。 ゴミ出ないように既存のCFの上から貼りました。 施工中。 ソフト巾木もそのままだったので既存の巾木のスカート切って先貼りみたいにします。 今回は自分で切ったけど、たまに元請けさんが 『切っておいたから』って言って…
まだ、10回も貼ったこと無いけどなんか慣れてきた。 テトラタイル。 不等辺四角形タイルってやつ。 今回は一番楽な4枚貼れば900角になるっていう貼り方。 ここに貼ります。 入り口が見えてないけど5箇所あって、二ヶ所は斜めってる! 墨出して糊塗ってオープ…
お盆仕事してます。クタクタや。 仕事の内容よりも、道路の渋滞でクタクタです。 あら、なんか見覚えある! ここは!8年ほど前に可愛い弟タカちゃんと一緒にOAやった現場! 上材のタイルも貼った!よなぁ! 切り込みの文字も渚さんの字。 懐かしいー! 確か…
先日はめっちゃ久々、10年以上ぶりにゴムタイル貼った。 人通りも多くて、糊塗っては貼って、の繰り返し。 注意していても、やっぱり糊踏まれることもありました。。 外にも面してて、暑かった~。 ここにはタイルとタイルカーペット。 これは少し前の現場で…
あっつー!毎日暑いねー。 渚さんのベランダ菜園で採れたパプリカ! 少し前の現場。 600×300タイル馬貼り。 アフター。 こちらも少し前の現場だけど、600角コンポジ。 渚さん、コンポジ嫌い。 アクセントも入れたりして。アフター このタイル、8枚入りなんだ…
毎日バタバタで、ゆっくりブログ書く時間作れなくてサボってました。 昨日現場に行くと外がなんか様子がおかしい。 祇園祭の後祭でした! すごく良い場所で思いがけず見られました! 現場はこれ貼ってます。好きなやつぅ~! 昨日は丑の日だったので、家でひ…
先日のイキアタリバッタリ勉強会のおつかれさん会を少人数の仲良しグループでやりました。 もっと長くいたかったけど、渚さんだけ一次会でアイス買って帰宅。 次の日、朝4時に明石行かなくちゃいけなくてさ。 タコ釣りで笑 先週は釣れたけど、この日は全然釣れなかっ…
知らない間に5月になって、雨も多かったけど昨日今日は暑いくらいですね。 本当は年中やっておく方がいいのだろうけど、暑い時期だけ日除け。 渚さんは傘タイプ愛用してます。 先月車乗り換えた相方がアマゾンで買ったもの。 YouTubeでナビの画面に塗ってお…
今日は新築の事務所付き住宅。 アフター階段長尺。 脱衣ビフォー アフター CF。 2階トイレビフォー。 ここのCFが柄物なんだけどさ。 これ。スケールは中心らへんって意味で置いてます。 単純に何も考えずに割り付けすると こんな感じで(定規の内々)左右で柄…
こないだ、相方とジョブチューンのローソン回見てたら 次の日、相方が買ってきてくれたのでジョブチューンごっこして頂きました。 どれもおいしかったよ。 こないだやっとこさスタッドレスからタイヤ履き替えたのだけど、ずっと長く使ってた車用のイヤホンの…
4月になって急に暖かくなったね。 先週の日曜日は相方とお花見行きました笑 阪神競馬場の桜、超綺麗に咲いてましたよ! 今日は夜相方寝てから、なんか作りたいなぁ。。 渚さんにとっては何か作るのはストレス発散法。 DIYもいいし、道具カスタムするのもいい…
今日は床鳴り直したあとの床にコンポジ貼ってきました。 ビフォー アフター お風呂の前に死ぬほどビス揉んでありました笑 ウレタンで貼ったのでビスパテもしました。 昨日、装飾新聞届いたのだけど 金メダリスト載ってた!! えぇー事書いてはるわ!笑 どち…
昨日はイマチャンからの仕事でウッド貼ってきた。 ちょうどいいや、と持ってきた。 これは、こないだまで入ってた現場で処分する照明に電気屋さんが配線繋いでコンセントで使えるようにした照明。 現場にたくさんあって監督さんがこの現場暗いからこの場限り…
今日めちゃいい現場やったー! ビフォー。 最近下地悪いところが続いてたからレベリングめちゃ綺麗! まずは金物カットと穴あけ。 モルタルの表層が脆くて割れまくったけど、金物で隠れるところ&カールも効いてたから良しとするか! 金物って同業者の皆様、…
昨日、京都市内の北部は雪降ってました。 ずっぽり入ってる施設の現場を一日抜けて お客様住んでるおうちにCF貼りに行ってきた。 パテ打って アフター パテ打って アフター ここもパテ打ったけど撮り忘れ。 アフター 年取るとおいしいもの食べたくなるのよね…
あーしんど。 みんなしんどいよな。 繁忙期ももう少し! 渚さんが入ってた現場、一人でコツコツ貼ってたけど終わった終わった~。 これはトイレ。トワレ貼ってました。 ここには タイル馬貼りしました。 改修だったので下地悪くてパテもめちゃ打った。 マチ…
こないだ二日間、ツヨシくんところに応援いってました。 昼ごはん中。 ウッドタイル貼ってた。 前にツヨシくんの元請けさんにあげた大根が おっきくなって帰ってきた笑 食べてもらおうと、育ててプレゼントしたのですが その後、そのまま育ててくれたそうで…
渚さんの車は家から歩いて5分ほどのところに停めています。 渚倉庫の前に。 倉庫まで到着したけど、帰りたくないなぁと車の中でちょとサボり中。 ここから歩いて帰るから、飲酒運転じゃないよ! 家帰ったらご飯作り終えるまで座れないので、疲れたときはよく…
昨日雪降ってたね! わかるかなぁ? 渚さん京都南部なのですが、午前中から昼頃までチラチラしてました。 昨日は長尺貼ってました。 巾木は既存のままということで、スカートだけ切ってC型みたいにして貼りました。 溶接の時に溶けないように、テープ貼っと…
少し前になるのだけど お客様がニトリで買ってきたタイルカーペット貼ったのよ。 初めて貼ったけど めちゃくちゃムズかった笑 すぐにほつれるし、なんなら最初からほつれてるし 目地詰めて貼っても綺麗になんないし。 これ、素人の方にはハードル高くね? 色…