渚さん、腰袋はもう15年以上自作です。

もの作るの好きなんだけど、腰袋は難しいのと時間掛かるのとで、めんどくさいし、革じゃなくていいからこの形で売っててくれたら古くなったらすぐに買えるのにー。って思うけど売ってないから作るしかない。

ついに今使ってる腰袋のベルトループ切れて速乾で貼り付けて使ってたけど、もう流石にだめだ。

何年か前から作らなくちゃー、って思って途中まで作ってたもの引っ張り出してきて。
ここまではいいんだよ。
ここからが革何枚も重なってるところに穴開けて縫っていかなくちゃなのでしんどいよー。

今日仕事、昼で終わったから昼から倉庫でチクチクやってました。
完成ー。

新旧。きったねー!
これ、同じ型紙から作ったもの。ポケット増やしたり長くしたり、少し楽にしたりしたけど。

今回、中のポケット無しにした。
さぁ、明日から使う。作りたてはギューギューでカッターの出し入れしにくいけど頑張って使って馴染ませないと。
あー、しんどかった。
ほんま、床の腰袋もっと色々売ってほしい。
では、また。