渚さんは床職人。

私は室内装飾床仕上げの職人をしています。女性職人になりたい方が増えているので、その方々の参考になればと思いつつ、日常をお伝えしたいと思っています。個別のメッセージはカテゴリーの自己紹介の中にある"問い合わせフォーム"からお願いします。

ここ最近のことと今日。


もうすぐ夏終わるかな?今日も暑かった。

 


f:id:apr-sappy:20250915212950j:image

 

これは少し前だけど、蚊に顔噛まれた時。

三馬鹿のグループラインに送ったんだっけ。

 


f:id:apr-sappy:20250915213316j:image

これはうちの相方の砥石コレクションです。

 

ある日なぜか廊下に並んでて圧巻だったんで撮っておきました。

 


f:id:apr-sappy:20250915213807j:image

 

これも初夏の話だけど、渚さんが所属してる京都室内装飾技能士会は京都室内装飾協同組合の下部団体です。

 

組合事務局の倉庫を使わせてもらってて、すんごく狭くて使いにくいなぁって思ってたけど、今年、要らないものを処分して棚を作り直して使いやすくしよう!ってことになりました。

 

で、うちの相方が仕事として請けて棚作ってくれました。

 


f:id:apr-sappy:20250915214244j:image

 


f:id:apr-sappy:20250915214305j:image

 

 

 


f:id:apr-sappy:20250915214331j:image

 


f:id:apr-sappy:20250915214349j:image

 

アフター

 

いつも家でゴロゴロしてる姿しか見てないから

 

『ほんとに大工さんだったんだー』って笑

 

 

 


f:id:apr-sappy:20250915214207j:image

 

あと、追加で外に掲示板も作りました。

 


f:id:apr-sappy:20250915214546j:image

 

林会長が掲示板クロス貼って完成です。

 


f:id:apr-sappy:20250915220034j:image

 

こないだ超久々に籐タイル貼りました。

 

型取りしたら大工さんに切ってもらえばいいから、って言われていったのだけど、現場に大工さんいなくて。

 


f:id:apr-sappy:20250915220247j:image

 


f:id:apr-sappy:20250915220259j:image

 

刃だけあったのでこれで切りました笑


f:id:apr-sappy:20250915220349j:image

 

今日はアッキーに応援来てもらって施設のトイレ三ケ所貼りました。

渚さんはパテばっかやってたので、アッキーがほとんど貼ってくれました。ありがとうございます!

 


f:id:apr-sappy:20250915220504j:image

今日の現場は、相方の現場だったのでシールは相方がやってた。

シールむずいよね。渚さん苦手。

 

ってわけでおしまい。