渚さんは床職人。

私は室内装飾床仕上げの職人をしています。女性職人になりたい方が増えているので、その方々の参考になればと思いつつ、日常をお伝えしたいと思っています。個別のメッセージはカテゴリーの自己紹介の中にある"問い合わせフォーム"からお願いします。

サンゲツのステップ貼りやすかったよ。

おばちゃんヨボヨボー(_)

今日は新築マンションの外部貼ってきました。

このマンションは問屋からも職人さんが入って渚さんも入っての、ごちゃ混ぜ現場。

で、「外部は渚さん貼ってね。」って言われてたのですが

ちっこいからすぐ終わるかなぁと思ってたけど全然終わんなかった(>_<)

階段ステップ48段&狭い共用廊下4フロア&エントランス。

f:id:apr-sappy:20190210234032j:plain

ここはエントランス。

まずはここを貼って荷物置き場作りたい。

f:id:apr-sappy:20190210234116j:plain

糊塗って

f:id:apr-sappy:20190210234214j:plain

履く必要ないけど、スパイク履いてみた。

f:id:apr-sappy:20190210234349j:plain

やっぱ大きいんだよな。

25.5~28㎝用だから爪先が余ってますけどしっかり歩けます。

f:id:apr-sappy:20190210234614j:plain

現場に小さなお客様!

バリクソ可愛いやんけ!!

1才8ヶ月の僕チャンです。

知り合いの職人さんがお出掛けついでに寄ってくださいました。

色白で可愛いお顔の賢い子でした。

あー、癒されますねー。

f:id:apr-sappy:20190210234859j:plain

エントランス貼ったら荷物を移動。

内装屋さんの番頭さんが日曜日なのに様子見に来てくれました。

荷物移動も一緒にしてくれて助かります。

いつもありがとね。

今日は知り合いの職人さんのボンもお借りしてたので

渚さんが下でごそごそやってる間に上からずーっとケレン掃除しながら降りてきてくれました。

壁の吹き付けするのに塗装屋さんの養生が甘くって

ケレンにものすごい時間かかりました。

f:id:apr-sappy:20190210235211j:plain

一階は必ず貼っておいてと言われたので下から上に上がろうとせっせと貼ってたんですけど

f:id:apr-sappy:20190210235310j:plain

階段下、狭っ。

f:id:apr-sappy:20190210235359j:plain

さぁさぁ、今日もガスウェルのお出ましだよー。

寒いとき用のガスウェル3はお休みです。

なぜかってーと

ガス切れ!

ホームセンターに行くごとに見てるんだけど、対応ガスが見つかんなくて。

溶接のしやすさは3の方が渚さんにとっては断然上なんだけど

気軽にガス買えるから、こっちの方が使うのは手軽です。

f:id:apr-sappy:20190210235945j:plain

渚さんの鼻も赤くなるくらい今日も寒かったので火力はマックスに近かったです。

f:id:apr-sappy:20190210235651j:plain

見てー、っていつも見せてるけど

やっぱり綺麗にできる!

ガスウェル作ってくださった方に感謝だわ!

お陰さまで仕事が少し楽になりました、ありがとう。

f:id:apr-sappy:20190210235846j:plain

テッテレー♪

この狭い階段下でも活躍~!

f:id:apr-sappy:20190211000112j:plain

ステップ貼るのに糊乾かなくて。

こんなに寒いのに扇風機回さなくちゃいけない辛さ(ToT)

糊ムラありますけど見逃してください(((^^;)

f:id:apr-sappy:20190211000204j:plain

今日のステップはサンゲツ。

最近さわってないからビックリしました。

シートは扱いづらいので置いておいて

ステップはスゲー貼りやすくなってる!

神ステップに並ぶ勢いです!

f:id:apr-sappy:20190211000353j:plain

鼻先が柔らかくなってる!

うれぴー!

神ステップよりも多少堅さはありますけど

裁断もしやすいし。

みんな、研究してくださってるんだねー。

ありがたや!

ただ気になったのは鼻先が鋭角なのでボーッと貼ってると

鼻先出っ張っちゃいますのでお気をつけて。

f:id:apr-sappy:20190211000811j:plain

昔は夏でもここら辺が浮いちゃって施工が大変でしたけど

ちゃんと馴染んでます。

貼りやすくなったので、冬でも楽々!

f:id:apr-sappy:20190211002734j:plain

f:id:apr-sappy:20190211001016j:plain

貼れるところステップ貼って

f:id:apr-sappy:20190211001104j:plain

f:id:apr-sappy:20190211001105j:plain

平場も3フロア貼れました。

溶接は一階しかやってないけど。

f:id:apr-sappy:20190211001258j:plain

気づいたら21時。

まだやらなくちゃいけないところがあったのでおにぎりタイム。

遅くなるとグッと老け込んで、髪の毛のうぶ毛も暴れ倒してます。

貼れるだけ貼って

最後に

f:id:apr-sappy:20190211001419j:plain

ぎょえー!なんやねん?これぇ!?

f:id:apr-sappy:20190211001807j:plain

この部屋は渚さんが「夜も全部塗り」っつータイトルで書いた時に貼った部屋。

「設備やさんがやっちゃったらしいです。貼り替えお願いします。」

って昼間番頭さんにお願いされてたんだけど

何したんだよ!

ウッドの表面イカれてます。

共用が必死のパッチだったので帰り際にやるか。

f:id:apr-sappy:20190211001649j:plain

めくり出したけど、音がうるさすぎて、夜中だし断念。

残り貼りに来たときにやろっと。

結局道具片付けて車に乗ったの0時前。

家近いけど

遅くなっちゃったー。

明日は単発の現場。

あー、寒っ。

風邪引く前に家帰ろ。

みなさま、お疲れ様でした。

↓寒いねー、の代わりに押してね。

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村

職人の仕事。

前に「内装屋さん」の仕事は…!

って書きまくったのですが

では職人の仕事とは一体何なんでしょうか?

最近周りでいろいろと問題が起きていて

内装屋さんから「問屋から職人来てもらったらぁ~……」なんて愚痴をよく聞きます。

前にも書きましたけど

職人は当日に行って

貼るだけです。

行動的には、ね。

それに比べて内装屋さんの仕事は多岐にわたります。

現場見に行って見積もり書いて現調行って品番決めてもらって発注して職人段取りして材料放り込んで職人に説明して貼らせて問題あったら対応して終わる頃に現場来てゴミや残材をもって帰って請求書書いて職人の請求書確認して、、、って書いてない、また渚さんも知らない仕事がまだまだあります。

寝る暇もないかもしれません。

それが内装屋さんの仕事なんです。

頭が下がります。

では、こんなに大変な想いをして取ってこられた仕事に行く職人の仕事とは

“貼るだけ”なんですけど

職人は内装屋さんの代わりに貼るんです。

内装屋さんが自分で貼れないから、職人が代わりに貼らせてもらうんです。

内装屋さんの大切な仕事を代わりにやるんですよね。

だから、職人は内装屋さんに“安心”を与えるのが仕事だと思っています。

前に内装屋さんから

「巻き上げの現場で問屋に頼んだらぐちゃぐちゃにされて、検査通るかわからない。」って電話掛かってきて

その時も内装屋さんの不安は計り知れなかったと思います。

検査が緩かったお陰で通ったらしいのですが

その次に同じような現場が出てきて、検査が通ればいいんだから、また問屋に頼めばいいんだけど

その内装屋さんは不安になりたくないから

「問屋にはもう頼めないから来て欲しい。」 って渚さんに声かけてくださいました。

ですので、渚さんはいつもより丁寧に時間もかけて貼らせてもらいました。

つい最近も同じように巻き上げの現場で問屋に頼んだら

来るって言った日に来なくて不安になってたら遅刻してきた、

2人来ると言ってたのに1人しか来なくて工期守ってくれるのか不安、

現場で問題が起きたのに(起こしたのに)報告しなくて問題になってしまった

などなど

みなさん、不安にかられています。

問屋に頼んだから、っていうのはたまたまなんで関係ないと思います。

問屋から来た職人でいい職人さんだったー!って言うのもよくよくよーく聞きますし。

職人は貼るだけ、なんですけど

上手に綺麗に貼るだけではダメなんです。

綺麗に貼るのは当たり前、誰でもできます。

技術だけではなく

職人は内装屋さんの大事な仕事をさせてもらうのですから

内装屋さんを安心させるのが仕事だなぁと思います。

出来ないことを「できる!いける!」って言うのはダメだと思うんですけど

内装屋さんの希望を形にするのは職人ですので

無理なこともたくさんあってイライラするときもありますけど

内装屋さんと協力して

内装屋さんの大事な仕事をさせて頂きたいなと思います。

忙しくバタバタとやっつけ仕事のようになってしまう事もたくさんあるんですけど

職人にとっては忘れてしまう数ある現場の一個かもしれませんけど

お客様にとってはずっと使われる場所、内装屋さんにとっては苦労して頂いた大切な現場のひとつです。

渚さんも偉そうに書いてますけど手直しも出したことあるし、失敗もたくさんしますし、忘れてしまった現場もたくさんありますし、女性ということで初対面の方には不安にさせてしまうことが未だにたくさんあります。

それでも、行かせてもらった現場はできる限り貼ることはもちろん

「渚さん来てくれたからいろいろ安心だわ。」

って

内装屋さんを安心させられる職人になれたらいいなと思います。

f:id:apr-sappy:20190210014713j:plain

↓いいね!の代わりに押してね。

綺麗事ですけど、それでも人間同士ですので合う合わないがありますがお互いに自分の仕事をしっかりすれば信頼し合えると思うんですよね。

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村

グランプリの練習しました。

今日は午後から少しの間ですが、京都室内装飾協同組合の事務局で

技能グランプリの練習しました。

出場されるみなさんは早々と練習されてるとのことですが

渚さんまだ二、三回チョロチョロとやったくらいで。

家でやってもテレビ観たりビール飲んじゃったりサボっちゃって結局やらねーのよ、渚さん。

ってわけで

イマチャンと待ち合わせてどこかで部分的なとこ練習しよかと思ったけど場所がなくて

土曜日だから組合お休みだから、

組合の副理事の白石さんにお願いしたら快く鍵開けに来て下さいました。

「時間気にせんでいいようにキーボックス付けとくから、帰るときはこれに入れておいてー。」

って。

何から何までありがとうございます。

f:id:apr-sappy:20190209220608j:plain

ぶっ散らかしながらやってましたけど、

渚さん気づいたのよ。

「あ、私って同じことを何度もできないんだ。」

って。

努力される方って

何度も何度も繰り返し自分に厳しくやってるんだろうけど

渚さん、自分に甘いから「まぁまぁええやん。」

ってなっちゃうんだよ。

それじゃダメなんで、また時間ある時やってみます。

f:id:apr-sappy:20190209221047j:plain

「なんで俺までやらなあかんねん!」

と言いながら黙々とやってました。

途中、白石さんも様子を見に来てくれました。

忙しい時期なのに

お二人ともありがとうございました。

仕事バタバタしてますけど、一ヶ月休みあってもきっとやらないんだよな。

だから、今日みたいに合間を縫って短時間づつ練習する方が渚さんには多分いいはず。

みんなよりも練習時間が劣ってるのは、もうすでにわかってるのでせめて、短い時間集中しなくちゃ。

あー、早く終わって欲しいー!

って、全然やってないくせにね。

↓上手にできた?の代わりに押してね。

できたような気がするけど、実際のグランプリでのみなさんのを見てないのでよくわかんない?!

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村

綺麗になるもんやなぁ。

疲れてるのかなぁ?

昨日はドラマ観ながら寝ちゃったので最後どうなったの?

って気になってます。

そんなに疲れてる感じしないのになぁ。

昨日は

タイルカーペット80㎡&H100巾木40本&下地補修。

タイルカーペットっていえば渚さんだろー?

男どもは引っ込んでろ!

なんちゃって(//∇//)

f:id:apr-sappy:20190208190552j:plain

朝っぱらから階段で搬入してくれてるのは佐藤信滋賀営業所の林くん。

なんだか、今日は様子がおかしくて。

「なんで今日はそんなに髪の毛、寝癖でグチャグチャなん?」

って聞いたら

「家がすぐそこで、さっき起きてきました。」

とのことです。

毎日忙しいもんね、お疲れだねー。

f:id:apr-sappy:20190208190302j:plain

青い方は新しい墨壷。

めっちゃ安くて。倍近く値段が違います。

どちらも自動巻き10mの巻いてある糸の長さは20m。

赤い方を何個かリピしてましたけど安さにつられて。

墨壷の糸の長さが短くなっちゃって、限界なのでチェンジです。

既存のソフト巾木をめくって、下地補修をして

f:id:apr-sappy:20190208190551j:plain

現場はPタイルと長尺貼ってある上に寝癖満開の林くんが持ってきてくれたタイルカーペットを貼ります。

f:id:apr-sappy:20190209110302j:plain

工場の中の事務所部分で他の部屋も隣接してますので通りにくくてもいいから通れるように、とのことで

ズバッと一枚だけ貼りました。

f:id:apr-sappy:20190209134353j:plain

お昼を挟んで

昼からせっせと貼って。

通られる方々が話しかけてくださいますので

話しながらせっせと貼って。

f:id:apr-sappy:20190209134429j:plain

こちらから見ると市松がわかりにくいですけど

f:id:apr-sappy:20190209134629j:plain

こちらから見ると市松がとてもよくわかりかっこいいです。

入り口が6つありますので各入り口に

f:id:apr-sappy:20190209134752j:plain

への字。

f:id:apr-sappy:20190209134707j:plain

完成ー。

なんですけど

f:id:apr-sappy:20190209134822j:plain

材料3枚足らずです。

残念です。

タイルカーペットは後から貼ることができるのでこーしておいて後日、元請けさんが貼ってくれます。

「見違えたなー!」って喜んでくださってました。

タイルカーペットって簡単なんですけど、とても貼り映えします。

今回は仕切ってあったパーテーションを撤去し、何十年も前の長尺とタイルの上から貼ったのですが、みるみるかっこよくなっていく様子をみなさん見られて

「良くなったなー!」

「綺麗になるもんやなぁ。」

って言ってくださってました。

こーゆーのが仕事の楽しさだなぁと思います。

↓綺麗になったね。の代わりに押してね。

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村

糊の上歩けるスパイク。

こないだ応援来てくれたスーさんの真似して展示会で買ったもの。

f:id:apr-sappy:20190208000120j:plain

スパイクー!

極東のブースで買いました。

f:id:apr-sappy:20190208000324j:plain

f:id:apr-sappy:20190208000337j:plain

これね!

渚さんは人の真似大好きです。

早速スーさんに「かった。」ってラインしたら

「たまに使えるよ。」って返事が。

チッチッチッ(*^3^)ノ”

めっちゃ使えるんだよ、スーさん。

渚さん向けに「めっちゃ使える」シチュエーションを教えてくれたのはいつも応援来てくれる秋間さんです。

「ねーちゃん、全部塗りするから塗ったら履いて奥まで入っていって壁トンとか手前から糊塗って、出てくるときに履いて出てくるとか。」

って。

さすが、渚さんの男らしい仕事を知ってますねー。

スーさんと秋間さんのプレゼンがめちゃ良かったので購入ー。

あー、早く使いたい。

日曜にちっこいマンションの共用部残ってて貼りに行くから無駄に使ってみようか!

f:id:apr-sappy:20190208001018j:plain

f:id:apr-sappy:20190208001024j:plain

開けてみました。

めっちゃビス(笑)

f:id:apr-sappy:20190208001113j:plain

見たまんまビス(笑)

今日、イマチャンに会ったので見せてたら

「ビスやんけ!」って。

作ってる方もいらっしゃるもんね!

f:id:apr-sappy:20190208001239j:plain

f:id:apr-sappy:20190208001244j:plain

あー!

渚さんより先に履いとるやんけー!!

クソッたれ!

糊の上では渚さんが一番に履いたんねん!

あー、楽しみです。

履いたら教えるね。

↓楽しみだね。の代わりに押してね。

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村

電ドラボールのレビューと今日の山口専務理事。

電ドラボール。

みなさん、もう知っておられるかと思いますが

特にクロス屋さんにはとても便利なのではないでしょうか?

電ドラボール No.220USB-1(+2 x 100付属) | ドライバー | ハンドツール | 製品情報 | 株式会社ベッセル

手回し&電動

って感じでしょうか?

最初だけ手で緩めて後は電動でビス抜いたり

最初に電動で締めてって最後はギュッギュッと締める

ので

プレートの取り外しや復旧が少し楽になりそうです。

f:id:apr-sappy:20190207232006j:plain

f:id:apr-sappy:20190207232012j:plain

f:id:apr-sappy:20190207232019j:plain

渚さんも入手。

床でも使えるの?

どーでしょうかねー?

今回はイマチャンが予約してたのですが、お店の手違いで2個予約したことになっていて

「渚さん買わない?」って声かけてくれて

使うかもしれないので、話題沸騰してるし買いました。

f:id:apr-sappy:20190207232436j:plain

ジャン!

大きさは普通のものとあまり変わらない&重さも気になりませんでした。

f:id:apr-sappy:20190207232516j:plain

フルセットのものを買ったのでビットと充電器もついてました。

ビットはインパクトなどのビットを流用できますし

充電器はスマホのものが使えます。

f:id:apr-sappy:20190207232617j:plain

山口専務理事の事務所に夕方行ったので

見せてたらやっぱ、クロス屋さんは「あ!これ!あれやん!」って大騒ぎ(笑)

f:id:apr-sappy:20190207232704j:plain

LEDライトもついててけっこう明るかったです。

f:id:apr-sappy:20190207232831j:plain

散髪したての山口専務理事。

あらぁ?喪服?

「今日お通夜やねん。」

っていつもより静かでした。

そんな山口さんに「昼間は何貼ってたの?」って聞いたら

「普通の和紙。」って。

普通の和紙ってどんなん?と思って写真撮られてたみたいなんで

見せてもらったら

f:id:apr-sappy:20190207234707j:plain

f:id:apr-sappy:20190207234712j:plain

おぉー!

かっこいいね。

山口さんの弟子の子が

「親方みたいに定規で裁断する仕事やるときないだろうなぁ。」

って言ってましたけど

まだ22才だもん。あるに決まってるじゃねーか!

あ、そういえば

f:id:apr-sappy:20190207234954j:plain

山口さんのところ、職人希望者募集中です。

男女問わず!

経験不問!

女性職人希望者大大募集中です!

では、おしまい。

↓電ドラボールいいね!の代わりに押してね。

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村

前日の続きとコールドシームの試し打ち。

昨日は前日の続き。

f:id:apr-sappy:20190206231353j:plain

f:id:apr-sappy:20190206231506j:plain

朝から糊塗れました。

糊は基本、同じ巾で塗るもんです。

ちゃんと塗れてますね、渚さん。

糊は基本、貼っていく方から先に塗ります。

この画像は塗っていく方が後になってますねー。

白糊だから見逃してね。

f:id:apr-sappy:20190207094704j:plain

塗ったら伏せてしごきます。

ポンドローラーも楽でいいけど、渚さんなにげにしごくの好きです。

f:id:apr-sappy:20190207094851j:plain

こないだ買った瞬間。

瞬間を問屋で買うことが今まで無くて。

ホームセンターで買ってたのですけど

もうホームセンターで売ってる瞬間でつまらないものがなくて。

渚さんの好きなディノグリップのノーテープの瞬間。5つ買ってみましたけど

一日逆さまになって道具箱に入ってましたけどつまってねーし、漏れてねーし。

そして、良く付く!

なんで瞬間使ったかというと、落とし込みで脱線しちゃったのです(((^^;)

あ!と思って貼りつけたら

そのあと普通に溝彫れました!

f:id:apr-sappy:20190207095529j:plain

ついでにご紹介。

展示会のヤヨイのブースで買ったのはシーム液。

みなさん、Aタイプの先が針のもの使ってるでしょう?

渚さんもみなさんと同じで針の方を常に2つ持っています。

が、渚さんの打ち方があんまりなんだと思うんだけど

クッション性の高い、遮音シートなどの時に中にばかり入っていって表面が付いてない、ってことが多かったので今回は試しにCタイプ買ってみました。

ヤヨイでも「Aばかり出るのでブログに書いて教えてね。」と言われてるので試し打ちしました。

f:id:apr-sappy:20190207100112j:plain

Cタイプは蓋開けてからノズルを装着しなくちゃいけません。

こりゃー邪魔クセーな。しかも、無くしそうだ。

f:id:apr-sappy:20190207100205j:plain

とりあえずやってみるか。

f:id:apr-sappy:20190207100237j:plain

残材で。

f:id:apr-sappy:20190207100350j:plain

わかりますかねー。

Aは打つとすぐ乾きます。乾くと白っぽくなりました。

画像の下の方はやはり付いてないところあります。

Cは粘りがあるので乾くのが遅く乾いても艶があります。

ガイドがないので定規かなにか使って打たないといけないかもしれませんが表面しっかりついています。

f:id:apr-sappy:20190207100544j:plain

裏側。

Aタイプは裏側、側面も付いています。

Cタイプは裏側は付いていません。当然です。表面にとどまってますのでね。

f:id:apr-sappy:20190207100946j:plain

折り曲げてみました。

この時点で打ってから1時間半ほど経過しています。

Aタイプはパンクしそうになっています。

Cタイプは一枚のシートのようにしっかりついてます。

スゲー!

f:id:apr-sappy:20190207101208j:plain

スゲースゲー!としつこく折ってたら上の方から避けてきましたけど

遮音シートの時はCタイプがいいかな?

試したのはノンワックスシートなんですけどどちらもちゃんと使えました。

Cタイプにガイドついてたらいいのになぁ。

f:id:apr-sappy:20190207101534j:plain

仕事の続き。

ノンワックスシートの溶接、一人だったら短いスパンでやってかないと余盛り切るの大変だわ。

このシートと棒の色、合ってないなと思うのは渚さんだけでしょうか?品番は合ってます。

f:id:apr-sappy:20190207102351j:plain

長尺完成ー。

f:id:apr-sappy:20190207101708j:plain

玄関になるところは色違いで貼ってから

平押さえ。

f:id:apr-sappy:20190207101735j:plain

平押さえは床材が同じ厚み同士の時に使います。

への字は厚みの違うときね。

f:id:apr-sappy:20190207101843j:plain

最後にタイルカーペットを色市松で貼っておしまい。

f:id:apr-sappy:20190207101918j:plain

アクセントのクロスも似た柄なんでそっちに向かってる感じです。

矢印は玄関方向から中に向かう方へ。

建築関係の会社さんですので

“仕事がいっぱい入ってきますように”の想いを込めて。

気づかないだろうけど(笑)

いっぱい仕事が入ってきたら少しは渚さんのお陰かもしれません(//∇//)

昨日はドジョウのジョーくんの水槽洗ったりして、寝ちゃいました。

せっかく綺麗にしたのに

f:id:apr-sappy:20190207102633j:plain

f:id:apr-sappy:20190207102639j:plain

水草根こそぎ抜かれてました( TДT)

渚さんショックです。

では、また後程。

↓シーム、参考になるよ!の代わりに押してくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村