今日は奈良の人気床職人ツージーのBIRTHDAY!
おめでとう!
そんなめでたい本日。
渚さんは

最高や。
タイルカーペット50㎡!

ケレンと掃除と既存の巾木めくって。
床職人はチリトリ代わりに地ベラ使う方多いし渚さんもですけど、

渚さんは家でも地ベラ派です(笑)

今日はスミノエのカーペットです。

こんな柄。
スミノエのタイルカーペットはさぁ。
職人に親切なんですよー。

矢印が2パターン書かれてます。
今日は照明付いてますけど
新築現場などで少し薄暗かったりすること多いんですけど

パッと見てすぐわかる。

タイルカーペットはちょっとしたデザイン貼りでした。
見本帳の通りに、とのことでしたが部分的にしか写ってないので苦労しましたー。
間違ってたら困るし、材料ピッタリ一枚も余らないので

少しづつ貼り進め

切り込みは配ってあとから切りました。

入り口の金物付けてる間に

元請けの内装屋さんが巾木貼ってくださってました。
アザース。

今日はゴミ、こんなに少なかったです。
早く終わって急いで帰宅。
なぜ急いでるかってーと


クール便が来たんです。

相方が先週から釣りで九州に行っていて
それが届く予定だったんです。
楽しそうで何よりです。
渚さんもお陰さまで数日晩ごはん作らなくて済みました。
では、また明日もがんばろー!
↓お疲れー。の代わりに押してね。