渚さんは床職人。

私は室内装飾床仕上げの職人をしています。女性職人になりたい方が増えているので、その方々の参考になればと思いつつ、日常をお伝えしたいと思っています。個別のメッセージはカテゴリーの自己紹介の中にある"問い合わせフォーム"からお願いします。

ライスターにライト付けた。

今日寒かったですねー。

 


f:id:apr-sappy:20230225191358j:image

 

今日は空きマンだったのだけど、内装屋さんが捨て貼りしてくださってるところに遭遇笑

 

クロス、ご自分で貼られたようで、今回は既存のCFの上からウッドタイル重ね貼りだそうで、悪いところの捨て貼りしてくださってました。

 



f:id:apr-sappy:20230225191541j:image

 


f:id:apr-sappy:20230225191547j:image

 


f:id:apr-sappy:20230225191555j:image

 

その間に先に嫌なところから。

 

CF二ヶ所巾木まで貼っておきます。

 

だいたいいつも、渚さんは“嫌なところから”貼ります。

 

最後にトイレのCFとか、巾木とか邪魔くせーな、ってなるので、指示無かったら“嫌なところから”

 

その方があと気楽だし終わる時間も読みやすくなるし。

 


f:id:apr-sappy:20230225195527j:image

 

ビフォー

 


f:id:apr-sappy:20230225195538j:image

 

アフター

 


f:id:apr-sappy:20230225195551j:image

 

ビフォー

 


f:id:apr-sappy:20230225195602j:image

 

アフター

 


f:id:apr-sappy:20230225195615j:image

 

ビフォー

 


f:id:apr-sappy:20230225195628j:image

 

アフター

 

ウッドタイルは100巾の東リ。

 

 

 


f:id:apr-sappy:20230225195515j:image

 

最後の巾木、元請けさん他の現場から戻ってこられて一緒に貼ってくださいました。

 

いろいろありがとうございます。

 

早く終わって帰ってきて

 

以前から

 

ライスターにインパクトみたいなちょっとしたライト付いてたらなぁと思ってて

 

今回外付けでライトを付けたの。

 

まだ実践では使ってないけど多分めちゃいいと思うのよね。

 

自転車用のライトとかもつけられると思う。

 

同じように悩んでる方いたら、やってみて。

 

短いので↓観て!

 

 


ライスターにライト付けた。 - YouTube

 

ってわけでおしまい。

 

明日仕事休みますが、朝からやること山盛りで時間足りるかな?

 

では、またね。

 

↓いいね。の代わりに押してね。

 

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村