今日は新築の事務所付き住宅。

アフター階段長尺。

脱衣ビフォー

アフター
CF。

2階トイレビフォー。
ここのCFが柄物なんだけどさ。

これ。スケールは中心らへんって意味で置いてます。
単純に何も考えずに割り付けすると
こんな感じで(定規の内々)左右で柄の向き変わるし『ん?何か変!?』ってなるよね。

かっこいいのは、これじゃない?
左右の柄小さくなるけど。

人それぞれ、好みかもしれないけど、少しでもかっこよく貼りたいなって思います。

一階のトイレは巻き上げ、なんだけどタイル柄。
巻き上げたら柄がずれるよね、入角とか。
で、別貼りでシールすることになって

平場の柄に合わせて貼りました。地味に時間かかったし。
巻き上げた方が早かったー。
でね、この現場のめちゃ近くが知り合いのおうちだったの。

エヘヘ
玉木屋さん!
急だったけど時間作ってもらって会ってもらったの。
楽しかったぁ!!
5月にも会える予定だから、ますます楽しみになった!
っつーわけでおしまい。
ブログサボりまくってるけど、これからも宜しくね
↓いいね。の代わりに押してね。