渚さんは床職人。

私は室内装飾床仕上げの職人をしています。女性職人になりたい方が増えているので、その方々の参考になればと思いつつ、日常をお伝えしたいと思っています。個別のメッセージはカテゴリーの自己紹介の中にある"問い合わせフォーム"からお願いします。

タジマのステップは貼りやすい。

応援終わりました。

応援は気持ちが楽でいいですね。

今日の現場でタジマのステップ&防滑シート貼ったのですが

久しぶりに触ったのでビックリしました。

貼りやすくなってる!

ついこないだ得意先の内装屋さんから

「今度外部あるけどどこのメーカーのステップがいい?」って聞かれて

無知な渚さんは迷わず

「タキステップがいい!」

って答えたの。

そしたら数日経ってから

「言ってた現場タジマかタキロンになりそう。」

って言われて「タキロンがいいなぁ。」ってまだ言ってました、渚さん。

そしてまたあとで 「タジマになったわー。ごめんなぁ。」

って言われて「えー!」って残念がってました。

タジマの社員の皆様、ごめんなさい。

そして、ありがとうございます。

こんなに貼りやすくしてもらって、現場の職人はとても助かります。

鼻先部が軟らかいので下地にちゃんと馴染むし、貼り付いてくれます。

裁断もとても切りやすいので

まっすぐに切ることができます。

f:id:apr-sappy:20180918203316j:plain

f:id:apr-sappy:20180918203323j:plain

今回、踏み面だけでしたので楽々でしたけど

こんなに貼りやすく作ってもらったら蹴込みあっても気持ち良く貼れそうです。

これからはステップのメーカー選べるとき

タジマ推しすると思います。

ずっと前から変わってたのかもしれませんけど

久しぶりにタジマの材料触りましたので、今までのご無礼をお詫びします。

手間請けの職人って材料滅多に選べませんので、現場にある材料を貼ります。

人により、得意先によりよく触るメーカーが偏りますので持ってる知識が

渚さんのように古かったりしてね。

渚さんは得意先さま方の多くが東リ推しなんで東リは最近よく触っていますね。

職人は全部の材料触ってるって思ってる方もいて

職人に聞いてくださるときもあるのですが

渚さんみたいに知らないくせに古い情報を伝えたりすると

内装屋さんには、古いイメージ植え付けてしまいます。

材料は内装屋さんが入れますけど

材料自体の知識を付けなくてはいけないなぁと

猛省しました。

副資材等の勉強会もいいけれど

貼る材料の勉強会もしてほしいなぁと思います。

f:id:apr-sappy:20180918231316j:plain

今日はガスウェル!

f:id:apr-sappy:20180918231354j:plain

溶接棒太かったなぁ。

ノズルまぁまぁギリギリでした。

そして踏込みには

f:id:apr-sappy:20180918232837j:plain

f:id:apr-sappy:20180918232841j:plain

タジマのタイル。

人の多い現場でしたので

みなさん、いちいち「乗ってもいい?」って聞いてくるの。

ですので注意書しておきました。

型取りをして

後から一気に糊をいれました。

f:id:apr-sappy:20180918233216j:plain 完成。

f:id:apr-sappy:20180918233300j:plain

外ではアスファルト舗装しておられます。

休憩のときジーッと見てましたけど

みんなでする仕事はチームプレーが大切です。

なにも言わずにみんなが自然に動いてました。

とてもベテラン風にパッパっと動いてる方がいて

「幾つなん?」って近くに来たときに年齢聞いたら

「俺?26」だって。

答え方までベテラン風(笑)

若いのに任せられる安心感が出ていましたね。

見ていると渚さんたちの仕事となんだか通じるものがあります。

先に舗装したところと新しいものとの段差をバーナーで炙ってならしてる人

大きなローラーの車にのって圧着してる人

際を振動の押さえるやつで圧着してる人

などみなさん、自分の役割をしっかりとされていました。

また、アスファルトってものすごい熱いんですよ。

その環境の中、汗だくで

でも仲のいい会社だったのか

みなさん、仲間に話しかけて笑ったり

とても雰囲気も良かったですので 見習いたいところがたくさんありました。

最近バタバタしてましたので

せっかく明日休みなのに寝そうです。

↓寝なよ。の代わりに押してね。

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ
にほんブログ村